コメント総数:349件
電気代の消費が高いので現在中止
はい。
若い頃は仕事先の寮で使ってましたが、今は使ってないですね
(>_<)(^^♪(^_-)-☆m(_ _)m・・。
使用していたことがありますよ!
ありました。
昔、戸建でぁ六時に。
昔 使用していました
今は使わないです。
電気ケトルを使用していた時期もありましたが、やはり電気ポットの方が便利なように感じました。まあ、生活スタイルの違いによって、どっちが便利かは変わってくると思いますが…。
??
会社では火気(裸火)が使用出来なかったので、お湯が必要な時は電気ケトルを使ってました
1人暮らしの時には 今は家族と一緒なので使わなくなった
直近の2台目が壊れてからは使っていない。
3年ぐらい前に使ったことがある。
入院中に無断で別居中の自分から縁を切れと言ったくせに図々しく親気取りの○ソ親もどきに捨てられたから今は使っていません。
2、3年前から琺瑯のやかんを使用、最近はスヌーピーの鉄玉を入れてお水を沸かしてる。
以前は使っていたことがある。
昔だから( ^ω^)・・・ビックリ電気代
前は良く使ってました。
コメント総数:349件
電気代の消費が高いので現在中止
はい。
若い頃は仕事先の寮で使ってましたが、今は使ってないですね
(>_<)(^^♪(^_-)-☆m(_ _)m・・。
使用していたことがありますよ!
ありました。
昔、戸建でぁ六時に。
昔 使用していました
今は使わないです。
電気ケトルを使用していた時期もありましたが、やはり電気ポットの方が便利なように感じました。まあ、生活スタイルの違いによって、どっちが便利かは変わってくると思いますが…。
??
会社では火気(裸火)が使用出来なかったので、お湯が必要な時は電気ケトルを使ってました
1人暮らしの時には 今は家族と一緒なので使わなくなった
直近の2台目が壊れてからは使っていない。
3年ぐらい前に使ったことがある。
入院中に無断で別居中の自分から縁を切れと言ったくせに図々しく親気取りの○ソ親もどきに捨てられたから今は使っていません。
2、3年前から琺瑯のやかんを使用、最近はスヌーピーの鉄玉を入れてお水を沸かしてる。
以前は使っていたことがある。
昔だから( ^ω^)・・・ビックリ電気代
前は良く使ってました。