デイリサーチ

『少しだけある』と答えた人 のコメント

コメント総数:463件

2025/05/06 11:32
少しだけある ?さん / / ?代

尾瀬で 年2−3回

2025/05/06 11:32
少しだけある 昔はテレビっ子さん / 男性 / 60代

ひと昔前はお金入れる箱が付いたテレビは少なくともあったと思います。 民放見るにもお金が必要でした。

2025/05/06 11:31
少しだけある 日本海の夕陽さん / 男性 / ?代

むかーしむかし安月給のサラリーマン時代、出張で田舎の安旅館に泊まったところ、なんとテレビも置いてありませんでした。こんなの初めて、以来、連れ込み風の安旅館にもなかった経験がありましたが、これはマッこんなもんだろうと承知で泊まったので別に驚きませんでした。

2025/05/06 11:31
少しだけある ?さん / / ?代

テレビ不要

2025/05/06 11:31
少しだけある ?さん / / ?代

グランピング施設で

2025/05/06 11:29
少しだけある ようちゃんさん / 男性 / 70代

昔旅館であったなあ!

2025/05/06 11:29
少しだけある 過去35年さん / 男性 / 60代

大人になってから今日まで全部で20泊もしてないから母数が少ない、という中で、はっきりテレビがなかったのは80年代新婚旅行の時に二泊した宿だけかな。全室離れで当時としてはすごく高級なところですごく静かだった。

2025/05/06 11:27
少しだけある いっさんさん / 男性 / 70代

10年ほど前、連休中にy百もなしにふらっと訪ねた越後湯沢の旅館、家族連れが多かった中、テレビもない部屋でしたが、あったかいお風呂、おいしいお酒のあとの十分な睡眠、翌朝のおいしい朝食、また、近くの滝を探索するなど、一人旅の私を温かく癒してくれました。

2025/05/06 11:24
少しだけある 田舎娘 さん / 女性 / 50代

はい

2025/05/06 11:23
少しだけある 杜々さん / / ?代

昔は木賃宿には無いところあった

2025/05/06 11:14
少しだけある ?さん / 男性 / 70代

山小屋、電気も来ていなかった

2025/05/06 11:13
少しだけある 孝至さん / 男性 / 70代

ある

2025/05/06 11:08
少しだけある あいあいさん / 男性 / 70代

昭和の民宿

2025/05/06 11:07
少しだけある くにさんさん / 男性 / 80代

秋田県乳頭温泉・鶴の湯、白濁の湯で素晴らしかったテレビなど必要なし

2025/05/06 11:04
少しだけある ?さん / / ?代

小学校の行事でユースホステルに宿泊したとき、客室には二段ベッドが並んでいたけどテレビはなかったですね(ただし、ロビーにはありました)。

2025/05/06 11:04
少しだけある ?さん / / ?代

受信料ボッタクリ国営テレビ、破廉恥、捏造民放テレビもいらない!

2025/05/06 11:03
少しだけある おどろきのアンさん / / ?代

特に私が若い頃はそういう部屋も結構あったよ。

2025/05/06 11:03
少しだけある イマジ―さん / 男性 / 80代

和風旅館で何回かあった

2025/05/06 10:58
少しだけある みみたんだよ。さん / 女性 / 60代

学生時代、スキーで民宿に泊まった時、なかったような気がする。

2025/05/06 10:58
少しだけある ?さん / 男性 / 60代

有りますね、しかし不便は感じませんでした。