コメント総数:186件
麦味噌
甘めが好きなので
好きなのは白味噌ですが家では合わせ味噌を使ってます お値段の関係ですね
白好き。
合わせ味噌?が意外と多いですネ私は白味噌?大好き
北海道は白が多いかな。
いいのを売っていないんだよね。
白味噌が飲み慣れている。赤味噌は料亭イメージであまり飲まない。
白味噌ですね〜!
お雑煮が白味噌の地域ですが、優しい丸みのある味わいが好きです。
毎回こちらの味噌です。
ですね。
白味噌の甘さが好き
赤がなじみがない
減塩だし入り味噌を使用してます。赤味噌は馴染みがなく色味が塩っぱそうです。
全部好き合わせもいい、たまに赤もいい寿司には赤かな、住んでいる地域的に合わせが多いかも
お味噌の価格も高くなりましたね。
そーなんです
しろ
香川の◯ル◯味噌製造の白味噌使えば 他社のは使えない
コメント総数:186件
麦味噌
甘めが好きなので
好きなのは白味噌ですが家では合わせ味噌を使ってます お値段の関係ですね
白好き。
合わせ味噌?が意外と多いですネ私は白味噌?大好き
北海道は白が多いかな。
いいのを売っていないんだよね。
白味噌が飲み慣れている。赤味噌は料亭イメージであまり飲まない。
白味噌ですね〜!
お雑煮が白味噌の地域ですが、優しい丸みのある味わいが好きです。
毎回こちらの味噌です。
ですね。
白味噌の甘さが好き
赤がなじみがない
減塩だし入り味噌を使用してます。赤味噌は馴染みがなく色味が塩っぱそうです。
全部好き合わせもいい、たまに赤もいい寿司には赤かな、住んでいる地域的に合わせが多いかも
お味噌の価格も高くなりましたね。
そーなんです
しろ
香川の◯ル◯味噌製造の白味噌使えば 他社のは使えない