コメント総数:253件
昔、チアシード。今、ダノンオートミール。
貧血なので、レバーを。 あとは、毎日味噌汁。食材じゃないけど。
気に入ったものがあれば続けて食べることはよくあります。味噌?、納豆、豆腐、ヨーグルトなどなど。こうして並べると、発酵食品が多いかな
もやし
私は多分アスペルガーなので。
ある
何度もあるけど飽きてくれば食べれません
だから何度も体調を悪くした(><)
こだわるというか、はまって同じ食材を続けて食べることはよくある。
やまいもとかブロッコリー、卵は毎日食べます。ルーティンかなぁ
懸賞で納豆1ケース当たって、1ヶ月3食納豆生活
ダイエットのためにトマト
普通の夕食+えのきだけ=便秘解消。ジムでのトレーニングも快適です。
マヨネーズはQP、デニムは501とか何気に決めていてほぼそれ以外買わないものはかなりありそう
そして嫌いになる
うどん屋とかカレー屋に一週間連続で通ったことはある。 ラーメン屋だと三日が限度
長年手造りでヨーグルトにゴマキノコや手作りのジャムを入れて食べています。
こだわるとは、少し違って面倒で同じものばかりに。。。
まぁ。
好きなものは集中します
コメント総数:253件
昔、チアシード。今、ダノンオートミール。
貧血なので、レバーを。 あとは、毎日味噌汁。食材じゃないけど。
気に入ったものがあれば続けて食べることはよくあります。味噌?、納豆、豆腐、ヨーグルトなどなど。こうして並べると、発酵食品が多いかな
もやし
私は多分アスペルガーなので。
ある
何度もあるけど飽きてくれば食べれません
だから何度も体調を悪くした(><)
こだわるというか、はまって同じ食材を続けて食べることはよくある。
やまいもとかブロッコリー、卵は毎日食べます。ルーティンかなぁ
懸賞で納豆1ケース当たって、1ヶ月3食納豆生活
ダイエットのためにトマト
普通の夕食+えのきだけ=便秘解消。ジムでのトレーニングも快適です。
マヨネーズはQP、デニムは501とか何気に決めていてほぼそれ以外買わないものはかなりありそう
そして嫌いになる
うどん屋とかカレー屋に一週間連続で通ったことはある。 ラーメン屋だと三日が限度
長年手造りでヨーグルトにゴマキノコや手作りのジャムを入れて食べています。
こだわるとは、少し違って面倒で同じものばかりに。。。
まぁ。
好きなものは集中します