コメント総数:502件
毎日朝はトースト学生時代からサラリーマン、定年後ともう何十年も続けてんだ。
あったと思う
手作りヨーグルト
こだわっているわけではないけど舞茸。健康効果云々は関係なく単純に好きだから。スーパー大麦とキウイ、さつまいも、きなこは腸活のため。
バナナ
現在も続いている物も有ります。
昼食時ピリ辛の肉味噌欠かした事が無い。
あります
米。
朝はバナナとリンゴとゆで卵は毎日です
お豆腐
ありますね
玄米ご飯。いわゆるローカボです。今ももち麦を入れたり雑穀米にして食べてはいます。最近は米騒動でかさを増やすために入れている家庭があるそうですが、健康に良いですよ^^。
1週間カレー(笑)
でもすぐ飽きました?
数回なら、時々。
キムチ。
食材ではないですが、アロエベラは自宅で栽培して アロエヨ―グルトを毎日食べています
出来上がったものだが会社の食堂で同じカレーライスを50日間くらい連続で食べた、毎日幾つもメニューが変わるのにカレーだけは変わらなかったからかな〜?
拘って程では無い
コメント総数:502件
毎日朝はトースト学生時代からサラリーマン、定年後ともう何十年も続けてんだ。
あったと思う
手作りヨーグルト
こだわっているわけではないけど舞茸。健康効果云々は関係なく単純に好きだから。スーパー大麦とキウイ、さつまいも、きなこは腸活のため。
バナナ
現在も続いている物も有ります。
昼食時ピリ辛の肉味噌欠かした事が無い。
あります
米。
朝はバナナとリンゴとゆで卵は毎日です
お豆腐
ありますね
玄米ご飯。いわゆるローカボです。今ももち麦を入れたり雑穀米にして食べてはいます。最近は米騒動でかさを増やすために入れている家庭があるそうですが、健康に良いですよ^^。
1週間カレー(笑)
でもすぐ飽きました?
数回なら、時々。
キムチ。
食材ではないですが、アロエベラは自宅で栽培して アロエヨ―グルトを毎日食べています
出来上がったものだが会社の食堂で同じカレーライスを50日間くらい連続で食べた、毎日幾つもメニューが変わるのにカレーだけは変わらなかったからかな〜?
拘って程では無い