コメント総数:502件
こだわってるわけじゃないけど、体質に合うという事で、カスピ海ヨーグルトを20年以上、朝食に食べ続けてる。毎日じゃないけどね。あと、お菓子やアイスで、気に入るとしばらく同じの買い続ける。こだわりというかハマるというか・・・
少しあります
N納豆ですね。
若返り食材もやし
今まさにシーズンなので今月入って毎日ずっと筍喰ってる
です・・・・。
脳足りんすいません賞のおかげで今や高級食材の「米」くらいかな
こだわっているわけではないが購入の単位に関係で・・・
納豆。
結局資本主義の儲け主義に踊らされているだけ 愚かな人種日本
はい。
お酢を食事前に飲むのを20年以上ってのはちょっと違う・・・?
身体を柔らかくしたい目的で、酢飯ごはんに納豆の組み合わせを数ヶ月続けました。 しかし、柔らかくなるどころか、寿司酢の糖分の影響か体重が増えていく一方だったのでやめました。
食材じゃなく、料理だったらある。日に二回ラーメン、カレーとか。最近たまたま買ったカルビーポテトチップス・プレーンてのにハマって毎日食べていた。揚げたまんまで塩すら振らないジャガイモ本来の味わいが好ましかったから。
ハンバーグ
米は宮城県産の「ひとめぼれ」を食べ続けています。
昔有りました。
あったと思います
初めての妊娠中に、レモンが食べたくて食べたくて、毎日齧ってました。
コメント総数:502件
こだわってるわけじゃないけど、体質に合うという事で、カスピ海ヨーグルトを20年以上、朝食に食べ続けてる。毎日じゃないけどね。あと、お菓子やアイスで、気に入るとしばらく同じの買い続ける。こだわりというかハマるというか・・・
少しあります
N納豆ですね。
若返り食材もやし
今まさにシーズンなので今月入って毎日ずっと筍喰ってる
です・・・・。
脳足りんすいません賞のおかげで今や高級食材の「米」くらいかな
こだわっているわけではないが購入の単位に関係で・・・
納豆。
結局資本主義の儲け主義に踊らされているだけ 愚かな人種日本
はい。
お酢を食事前に飲むのを20年以上ってのはちょっと違う・・・?
身体を柔らかくしたい目的で、酢飯ごはんに納豆の組み合わせを数ヶ月続けました。 しかし、柔らかくなるどころか、寿司酢の糖分の影響か体重が増えていく一方だったのでやめました。
食材じゃなく、料理だったらある。日に二回ラーメン、カレーとか。最近たまたま買ったカルビーポテトチップス・プレーンてのにハマって毎日食べていた。揚げたまんまで塩すら振らないジャガイモ本来の味わいが好ましかったから。
ハンバーグ
はい。
米は宮城県産の「ひとめぼれ」を食べ続けています。
昔有りました。
あったと思います
初めての妊娠中に、レモンが食べたくて食べたくて、毎日齧ってました。