コメント総数:213件
アンパンもこし餡が良い。
生活感に近い
っていうか、昭和の人間です。
です
あります
ai
興味あります。
私の青春の思い出なので。
現代と比較するとかなり不便だったろうが当時は不便さを知らなかった分幸せでオモロかった
といっても半々ぐらいに思うのは、よく混ぜこまれている「バブル景気」などいくつかのカテゴリに全然興味がないから。それ以外の「世代的に知っている以上に収集・研究をしてきた事柄」については専門家と言って差し支えない。
昭和世代だから…
懐かしいから
若い世代に今と昔の違いを解説した動画等を作ってますけど昭和世代の方が多く視聴されてます
興味がありますね
TV創世期から学生時代までの映画、音楽の思い出が多く当時の曲は今でも聴いています。 映画も思い出多くいちご白書、ひまわり、007等今でも見直してます。
その手の写真を見るのだ大好きです。
仕事で昭和に流行った音楽を紹介しています。 (洋楽のみ)
大昔の歴史探求するのも面白いけど昭和と言う時代を探求するのも面白い♪昨今のレコードがブームになってるのもそんな所から来てるんじゃないのかな?温故知新(^^)/
まあ俺自身「歩く昭和」みてえなもんだけど。
SHOWA BORN
コメント総数:213件
アンパンもこし餡が良い。
生活感に近い
っていうか、昭和の人間です。
です
あります
ai
興味あります。
私の青春の思い出なので。
現代と比較するとかなり不便だったろうが当時は不便さを知らなかった分幸せでオモロかった
といっても半々ぐらいに思うのは、よく混ぜこまれている「バブル景気」などいくつかのカテゴリに全然興味がないから。それ以外の「世代的に知っている以上に収集・研究をしてきた事柄」については専門家と言って差し支えない。
昭和世代だから…
懐かしいから
若い世代に今と昔の違いを解説した動画等を作ってますけど昭和世代の方が多く視聴されてます
興味がありますね
TV創世期から学生時代までの映画、音楽の思い出が多く当時の曲は今でも聴いています。 映画も思い出多くいちご白書、ひまわり、007等今でも見直してます。
その手の写真を見るのだ大好きです。
仕事で昭和に流行った音楽を紹介しています。 (洋楽のみ)
大昔の歴史探求するのも面白いけど昭和と言う時代を探求するのも面白い♪昨今のレコードがブームになってるのもそんな所から来てるんじゃないのかな?温故知新(^^)/
まあ俺自身「歩く昭和」みてえなもんだけど。
SHOWA BORN