コメント総数:213件
あの頃の製品の造形は愛おしい
昭和生まれなので 平成、令和生まれの子供や孫にも知って欲しい
爺には、昭和は懐かしい。
やさしいフォルムが好き
です。
懐かしむだけヤネンけどナ ^m^
昭和生まれで昔の映画グッズ、昔の音楽も沢山保存している。
昭和のちょっと前、縄文とか弥生とかのグッズに興味ある(>_<)
携帯電話もない、買い物した支払いは現金、鉄道の改札は駅員さんがパチンと改札鋏、便所はもちろん・・・...あの時代に戻りたいです
世代ど真ん中ですね
昭和物には何にでも興味があります
自分もレトロなので
高度経済成長期バンザイ
はい
リアルに昭和生まれ
昭和20年代の生まれなので懐かしいです。
昭和時代が懐かしい
特に戦後、自分が必死で生きてきた時代
高耳毘売命
過去を引きずる
コメント総数:213件
あの頃の製品の造形は愛おしい
昭和生まれなので 平成、令和生まれの子供や孫にも知って欲しい
爺には、昭和は懐かしい。
やさしいフォルムが好き
です。
懐かしむだけヤネンけどナ ^m^
昭和生まれで昔の映画グッズ、昔の音楽も沢山保存している。
昭和のちょっと前、縄文とか弥生とかのグッズに興味ある(>_<)
携帯電話もない、買い物した支払いは現金、鉄道の改札は駅員さんがパチンと改札鋏、便所はもちろん・・・...あの時代に戻りたいです
世代ど真ん中ですね
昭和物には何にでも興味があります
自分もレトロなので
高度経済成長期バンザイ
はい
リアルに昭和生まれ
昭和20年代の生まれなので懐かしいです。
昭和時代が懐かしい
特に戦後、自分が必死で生きてきた時代
高耳毘売命
過去を引きずる