コメント総数:532件
ありますあります
懐かしいものが多い
自分の年代ですから
(^_-)-☆
昭和の後半は
どっちでも
あるよ。
昭和生まれやけど。。今の時代の人らよりもおもろい事しよったしw SNSなんてなくてもその時代を生きてきてんだよw 興味もない人おって当然w だから文句もSNSで言われる筋合いもないし? 理解して貰わんで結構。。 逆になんでもありすぎる時代にSNS以外に何がおもろい事あんのかな?っていつも思うw 金ないと何もできんやん?他人の目気にして生きてて。共有??他人と?? 有り得ん。。
色使いやデザインが可愛い(?? ??)
玉電が懐かしい
なつかし
まあまあ
改札口でハサミをリズムよく鳴らしている駅員さん。玄米パン屋さん。たどん。渋谷から出発する路面電車。その他大勢。
はい。
歌謡曲は特に好き
昭和世代だから、レトロとは感じないのだけどね。
少し
「やや」と「まったく」の間くらいの興味がある 懐かしさかな
歌謡曲や洋服、雑貨
我が家ではJAPAN as No.1の時代の家電はいまなお現役です。日本電気のサーモスタットの炊飯器とか、早川もといシャープのキャニスター掃除機とか壊れないです。多少の不具合はネジ開けてハンダで直せるシンプルさ。
コメント総数:532件
ありますあります
懐かしいものが多い
自分の年代ですから
(^_-)-☆
昭和の後半は
どっちでも
あるよ。
昭和生まれやけど。。今の時代の人らよりもおもろい事しよったしw SNSなんてなくてもその時代を生きてきてんだよw 興味もない人おって当然w だから文句もSNSで言われる筋合いもないし? 理解して貰わんで結構。。 逆になんでもありすぎる時代にSNS以外に何がおもろい事あんのかな?っていつも思うw 金ないと何もできんやん?他人の目気にして生きてて。共有??他人と?? 有り得ん。。
色使いやデザインが可愛い(?? ??)
玉電が懐かしい
なつかし
まあまあ
改札口でハサミをリズムよく鳴らしている駅員さん。玄米パン屋さん。たどん。渋谷から出発する路面電車。その他大勢。
はい。
歌謡曲は特に好き
昭和世代だから、レトロとは感じないのだけどね。
少し
「やや」と「まったく」の間くらいの興味がある 懐かしさかな
歌謡曲や洋服、雑貨
我が家ではJAPAN as No.1の時代の家電はいまなお現役です。日本電気のサーモスタットの炊飯器とか、早川もといシャープのキャニスター掃除機とか壊れないです。多少の不具合はネジ開けてハンダで直せるシンプルさ。