コメント総数:363件
くだらねぇー。
なし!
むしろ嫌いです
(>_<)(^^♪(^_-)-☆m(_ _)m・・。
ンなもんナヒ!
昭和を生きていたからねぇ。
ない
新しいほうが快適です
昭和の人間なので、レトロとは思わずそれが普通ととらえていますが、なにか??
よく見たら昭和「などの」昭和に限らないってことですか?大正ロマンとか!?ちょっと思いつかなかったけど、文学なら興味ありますね。
昭和の戦中生まれにとってはレトロではなく現体験だから、興味なんてものは皆無、
最近大阪府門真市御堂町周辺で民家を覗き込んでチラチラ様子を窺いながら携帯電話で話をしている不審な人物がウロウロしています。
昭和生まれなんで今更
不便な過去など不要
過去など興味がない
昭和後半生まれなので、レトロカルチャーって意識はない。今の時代の方が色々便利でいいなとは思うけど、今の時代に思春期を迎えなくて良かったとは思う。
自分がしょうわの人生だから、現在はおまけ
令和の時代を生きてくだけで精一杯。
昭和育ちなので。
前進あるのみ。
コメント総数:363件
くだらねぇー。
なし!
むしろ嫌いです
(>_<)(^^♪(^_-)-☆m(_ _)m・・。
ンなもんナヒ!
昭和を生きていたからねぇ。
ない
新しいほうが快適です
昭和の人間なので、レトロとは思わずそれが普通ととらえていますが、なにか??
よく見たら昭和「などの」昭和に限らないってことですか?大正ロマンとか!?ちょっと思いつかなかったけど、文学なら興味ありますね。
昭和の戦中生まれにとってはレトロではなく現体験だから、興味なんてものは皆無、
最近大阪府門真市御堂町周辺で民家を覗き込んでチラチラ様子を窺いながら携帯電話で話をしている不審な人物がウロウロしています。
昭和生まれなんで今更
不便な過去など不要
過去など興味がない
昭和後半生まれなので、レトロカルチャーって意識はない。今の時代の方が色々便利でいいなとは思うけど、今の時代に思春期を迎えなくて良かったとは思う。
自分がしょうわの人生だから、現在はおまけ
令和の時代を生きてくだけで精一杯。
昭和育ちなので。
前進あるのみ。