コメント総数:151件
食べ物の我慢ができないから。
あります
日頃が貧しいので。
月1のココス、半年2~3回のガスト、grand buffet、Starbucks、McDonald's、ロッテリア、吉野家、サイゼリア、年1回の鎌倉パスタ、Tully's、ジョリパ、ビッグボーイ、大阪餃子、タイガー餃子会館、松屋、なか卯、つるさく、丸亀製麺、週1は買い物
そうじゃなきゃ今の世の中やってらんねーよ
生活の潤いに。
食材を定価で買う
月1のスパ銭とか外食
人生には必要です。
よくあります
ご褒美に
じゃなきゃ生きていけない
ちょっとした贅沢だから、300円クラスのカップ麺やハーゲンダッツ買う程度と思ったわ。
「ちょっとした」は人それぞれだからな…ロックアイスを溶かして作ったカルピス最高!
月イチでの焼肉
だから毎日贅沢だわ(笑)
よくじゃないですね たまに旅行ですねー
週に5日は夫との外食。そのうち2〜3回はホテルや高級レストランやうなぎ店などで。毎月1回は1泊から5泊程度の国内旅行。年に1回は5泊から7泊程度の海外旅行。などのプチ贅沢で余生を送ってます。
珈琲
週一必ずレストランでステーキ
コメント総数:151件
食べ物の我慢ができないから。
あります
日頃が貧しいので。
月1のココス、半年2~3回のガスト、grand buffet、Starbucks、McDonald's、ロッテリア、吉野家、サイゼリア、年1回の鎌倉パスタ、Tully's、ジョリパ、ビッグボーイ、大阪餃子、タイガー餃子会館、松屋、なか卯、つるさく、丸亀製麺、週1は買い物
そうじゃなきゃ今の世の中やってらんねーよ
生活の潤いに。
食材を定価で買う
月1のスパ銭とか外食
人生には必要です。
よくあります
ご褒美に
じゃなきゃ生きていけない
ちょっとした贅沢だから、300円クラスのカップ麺やハーゲンダッツ買う程度と思ったわ。
「ちょっとした」は人それぞれだからな…ロックアイスを溶かして作ったカルピス最高!
月イチでの焼肉
だから毎日贅沢だわ(笑)
よくじゃないですね たまに旅行ですねー
週に5日は夫との外食。そのうち2〜3回はホテルや高級レストランやうなぎ店などで。毎月1回は1泊から5泊程度の国内旅行。年に1回は5泊から7泊程度の海外旅行。などのプチ贅沢で余生を送ってます。
珈琲
週一必ずレストランでステーキ