コメント総数:869件
マスコミに登場するような有名人のぜいたくな暮らしには及びもしませんが、何事も無く日々暮らしていけるのも贅沢だと思っています。
せいぜい、80円引きになったケーキを買う程度。
それすらもなかなか難しい世の中になってきた。
物価高騰で、贅沢でもなかったものが贅沢になっちゃった感
あまりピンとこないけどあるような気がする
ご褒美、てっか!
月1回プチ贅沢を。
外食&エステ
年に1回はあります。
1年に2~3度くらいかなあ。そんなにすごいことをするわけではありません。
たまの贅沢が楽しみで〜す
これ
極たまに程度。
まぁフツーの生活にはたまに必要でしょうwww(-_-;)
疲れた時に
です
時々肉、魚を高級なものにするだけ
普段、安い物で我慢している反動からか、とてつもない高級なコニャックやスコッチウイスキーや牛肉を購入することがある。懐は寂しくなるが、ストレス解消のための必要経費。
4KUHDを買う
分厚いビフテキ、年に数度!!
コメント総数:869件
マスコミに登場するような有名人のぜいたくな暮らしには及びもしませんが、何事も無く日々暮らしていけるのも贅沢だと思っています。
せいぜい、80円引きになったケーキを買う程度。
それすらもなかなか難しい世の中になってきた。
物価高騰で、贅沢でもなかったものが贅沢になっちゃった感
あまりピンとこないけどあるような気がする
ご褒美、てっか!
月1回プチ贅沢を。
外食&エステ
年に1回はあります。
1年に2~3度くらいかなあ。そんなにすごいことをするわけではありません。
たまの贅沢が楽しみで〜す
これ
極たまに程度。
まぁフツーの生活にはたまに必要でしょうwww(-_-;)
疲れた時に
です
時々肉、魚を高級なものにするだけ
普段、安い物で我慢している反動からか、とてつもない高級なコニャックやスコッチウイスキーや牛肉を購入することがある。懐は寂しくなるが、ストレス解消のための必要経費。
4KUHDを買う
分厚いビフテキ、年に数度!!