コメント総数:174件
自宅を建てる前に展示会場を見て回りましたが、地元の工務店にも行きました。
展示場より、テレビでやってる狭小住宅がよっぽどためになる。収納とか。
築後、もう20数年になりますが二度はないとの思いから終の棲家を求めて何度も何度も住宅展示場に足を運びました。今になれば思い描いたとおりの家にはなっておりませんでしたが最後は妥協するしかなかったな。
着ぐるみやってた時とか、最近はハンドメイドイベントで出店とか、もちろん家自体を見に行ったことも。
住宅メーカーだと高いので展示場にあるメーカーにはしませんでしたが、技術や間取り、使い勝手の話などはたくさんの住宅メーカーで話を聞き、地元の工務店で建てました。(マジで建物の金額1.5倍違います。)
建て替えの前に 家族全員で出かけて
展示場はあくまでも住まいにするには参考にはなりませんでした。
25年前
家を買わなくても間取りを見るのが好き
買おうと思った時かな
12年前に、家を建てるときに
合同展示場が昔近くに有ったこともあり、よく行きました。が行った後の大量の営業活動に閉口しましたね。親戚に工務店や大工の棟梁など居たので、散歩中に工事現場に差し掛かると、アレは良い、これはあかんと言ってました。のでモデルルームはサンプルと割り切ってました
いろいろ行きました
住宅展示場の前を通らないと家に帰れないので(><)
初めて家を建てる時何度か。
景品貰うだけに月1回は行ってます。
用もないのに(>_<)
家を建てる時に、その後の打ち合わせも含め、何度も行きました。毎週日曜日は朝から夕方までいましたね〜。
建築設計しておりました
コメント総数:174件
自宅を建てる前に展示会場を見て回りましたが、地元の工務店にも行きました。
展示場より、テレビでやってる狭小住宅がよっぽどためになる。収納とか。
築後、もう20数年になりますが二度はないとの思いから終の棲家を求めて何度も何度も住宅展示場に足を運びました。今になれば思い描いたとおりの家にはなっておりませんでしたが最後は妥協するしかなかったな。
着ぐるみやってた時とか、最近はハンドメイドイベントで出店とか、もちろん家自体を見に行ったことも。
住宅メーカーだと高いので展示場にあるメーカーにはしませんでしたが、技術や間取り、使い勝手の話などはたくさんの住宅メーカーで話を聞き、地元の工務店で建てました。(マジで建物の金額1.5倍違います。)
建て替えの前に 家族全員で出かけて
展示場はあくまでも住まいにするには参考にはなりませんでした。
展示場はあくまでも住まいにするには参考にはなりませんでした。
25年前
家を買わなくても間取りを見るのが好き
買おうと思った時かな
12年前に、家を建てるときに
合同展示場が昔近くに有ったこともあり、よく行きました。が行った後の大量の営業活動に閉口しましたね。親戚に工務店や大工の棟梁など居たので、散歩中に工事現場に差し掛かると、アレは良い、これはあかんと言ってました。のでモデルルームはサンプルと割り切ってました
いろいろ行きました
住宅展示場の前を通らないと家に帰れないので(><)
初めて家を建てる時何度か。
景品貰うだけに月1回は行ってます。
用もないのに(>_<)
家を建てる時に、その後の打ち合わせも含め、何度も行きました。毎週日曜日は朝から夕方までいましたね〜。
建築設計しておりました