コメント総数:796件
トルコ風呂は何度も行ったが、トルコアイスは食べたことないです。
風のカップアイスならあるけど
そもそもアイスは食べない。トルコという名前であれば尚更食べない。
初めて聞いた!
市販のトルコ風アイスは昔流行りに乗って?食べたことがあるのですが、本物のトルコアイスは食べたことがないですね(笑)
販売している店に行ったことが有りませんので、食べた事もございません。
昔TVで見たけど、納豆のネバネバを混ぜたらトルコアイスもどきが作れるんだそうです。お試しあれ〜♪
そんなものがあるの?
知らない
蘭の根っこのことならアイスに分類されないと思うしドンドゥルマ風なら食べたけど偽物だよね。
ない
トルコライスの間違いでは?
食べてない
です。
その物、存じません。
トルコアイスを知らない。
そんなものがあるとは知りませんでした。
最近はアイス食べないからなぁ・・・・
なんやそれ
コメント総数:796件
トルコ風呂は何度も行ったが、トルコアイスは食べたことないです。
風のカップアイスならあるけど
そもそもアイスは食べない。トルコという名前であれば尚更食べない。
初めて聞いた!
市販のトルコ風アイスは昔流行りに乗って?食べたことがあるのですが、本物のトルコアイスは食べたことがないですね(笑)
販売している店に行ったことが有りませんので、食べた事もございません。
昔TVで見たけど、納豆のネバネバを混ぜたらトルコアイスもどきが作れるんだそうです。お試しあれ〜♪
そんなものがあるの?
知らない
蘭の根っこのことならアイスに分類されないと思うしドンドゥルマ風なら食べたけど偽物だよね。
ない
トルコライスの間違いでは?
食べてない
です。
その物、存じません。
ない
トルコアイスを知らない。
そんなものがあるとは知りませんでした。
最近はアイス食べないからなぁ・・・・
なんやそれ