コメント総数:595件
仕事舐めてんのか!って言われそう。
事務所なので無理
そんな現場ではない
聴かない
勤務時間内は個人携帯見るのも触るのも禁止、社内に放送もTVもラジオも一切なし、音楽に触れようがない
仕事中はそのことに集中しているので、雑音はいらんです。
聞かない
以前、イオンでバイトしている時にシーズンごとにテーマ曲みたいなのが流れ倒してていました。おかげで安室奈美恵とか特定の曲が頭にこびりついて嫌だった。今はあまり曲は流れていませんね。
昔勤めていた会社では有線がかかってた
きけない
です。
聴かない。
ラジオ持っていない 持っていたとしても気が散って仕事にならない
今は定年して年金暮らしですが、現役中は、一切聞かない。仕事をしていない今も、朝しか聞かない。忙しく、いつもあちこちと出かけるので、ラジオのそばにいないからね。車の中では、聞きますが、短時間です。それは仕事中ではない。
そういう職場はなかったなぁ
仕事していません 無職 主婦
仕事中に音楽聞くなどとんでもない事
事務だけどそういう環境ではないなあ。あってもいいと思うんだけど。
接客業でそんなことしていたら即刻クビでは?
会社で仕事中に音楽聞いてたら怒られますって。
コメント総数:595件
仕事舐めてんのか!って言われそう。
事務所なので無理
そんな現場ではない
聴かない
勤務時間内は個人携帯見るのも触るのも禁止、社内に放送もTVもラジオも一切なし、音楽に触れようがない
仕事中はそのことに集中しているので、雑音はいらんです。
聞かない
以前、イオンでバイトしている時にシーズンごとにテーマ曲みたいなのが流れ倒してていました。おかげで安室奈美恵とか特定の曲が頭にこびりついて嫌だった。今はあまり曲は流れていませんね。
昔勤めていた会社では有線がかかってた
きけない
です。
聴かない。
ラジオ持っていない 持っていたとしても気が散って仕事にならない
今は定年して年金暮らしですが、現役中は、一切聞かない。仕事をしていない今も、朝しか聞かない。忙しく、いつもあちこちと出かけるので、ラジオのそばにいないからね。車の中では、聞きますが、短時間です。それは仕事中ではない。
そういう職場はなかったなぁ
仕事していません 無職 主婦
仕事中に音楽聞くなどとんでもない事
事務だけどそういう環境ではないなあ。あってもいいと思うんだけど。
接客業でそんなことしていたら即刻クビでは?
会社で仕事中に音楽聞いてたら怒られますって。