コメント総数:492件
日本酒は夫がコップで飲んでるみたいなので、前に処分しました。
ない
酒は飲まない。
お猪口だけ持ってる。
猪口はあるが徳利がない
ないですね
使わないので
燗するときはカップ酒をレンジでチンだからなあ。
お酒飲まない
おちょこはあるけどとっくりはない
昔あったけど呑まないから処分した
以前は相撲徳利とお猪口がありました。
以前はありました。
あるとは思うがどこにあるかわからない
むかしいかとっくりをお土産でもらったことあるが家で日本酒のまないのでないです。
私ら夫婦はアルコールを一切飲まないので、多分無いと思う。但し、20年前に亡くなった母のキッチンの作り付け戸棚が残っているので、もしかしたらその中にはあるかも知れない。ああ!そう云えば父が各地でぐい吞みをコレクションしてたので、それも何処かに有る筈だったわ!!
飲まないから、無い
家族全員お酒を嗜まないので
小さいころ家にあった記憶がある。でも親父は亡くなるで下戸だった。酒飲みの客が来るような家でもなかったんだけどな。
コメント総数:492件
日本酒は夫がコップで飲んでるみたいなので、前に処分しました。
ない
酒は飲まない。
お猪口だけ持ってる。
猪口はあるが徳利がない
ないですね
使わないので
ない
燗するときはカップ酒をレンジでチンだからなあ。
お酒飲まない
おちょこはあるけどとっくりはない
昔あったけど呑まないから処分した
以前は相撲徳利とお猪口がありました。
以前はありました。
あるとは思うがどこにあるかわからない
むかしいかとっくりをお土産でもらったことあるが家で日本酒のまないのでないです。
私ら夫婦はアルコールを一切飲まないので、多分無いと思う。但し、20年前に亡くなった母のキッチンの作り付け戸棚が残っているので、もしかしたらその中にはあるかも知れない。ああ!そう云えば父が各地でぐい吞みをコレクションしてたので、それも何処かに有る筈だったわ!!
飲まないから、無い
家族全員お酒を嗜まないので
小さいころ家にあった記憶がある。でも親父は亡くなるで下戸だった。酒飲みの客が来るような家でもなかったんだけどな。