デイリサーチ

『少しある』と答えた人 のコメント

コメント総数:505件

2025/05/23 13:07
少しある ?さん / 男性 / 50代

子供の頃

2025/05/23 13:07
少しある 風来坊さん / / ?代

高尚なことですな!

2025/05/23 13:05
少しある ひろちゃんさん / 女性 / 40代

何度かあります。

2025/05/23 13:01
少しある さみつさん / / ?代

何度か

2025/05/23 12:59
少しある ヤスさん / 男性 / 50代

少しあります

2025/05/23 12:59
少しある どらぽんさん / 男性 / 70代

小学生向けの安い天体望遠鏡だったから目的の星を探してピントを合わせるのが大変だった。

2025/05/23 12:53
少しある ?さん / / ?代

富山の吉田科学館と生地鼻灯台の星空観測イベントで、学芸員さんが大きな望遠鏡を持って来てくださって、海辺の夜空を解説付きで見ました。

2025/05/23 12:46
少しある researchsuki-さん / 男性 / 80代

以前住んでいた所からバスで30分ほど乗ると、天文台の本部があり、夜空にそれほど興味があるわけではないが、話の種になると思って、一般公開の日に参加して観測させていただきました。結構、迫力がありました。

2025/05/23 12:41
少しある クーやん5さん / 女性 / ?代

小学校では理科で見ます

2025/05/23 12:38
少しある ?さん / 男性 / 50代

彗星の大接近時は双眼鏡クラスでもよく見えた記憶

2025/05/23 12:32
少しある なべちんさん / 男性 / 60代

中学生ごろ?

2025/05/23 12:32
少しある サムライさん / 男性 / 70代

高校生まであります。 宇宙って終わりは何処にロマンがある。

2025/05/23 12:25
少しある ?さん / / ?代

プラネタリウムのイベントで

2025/05/23 12:22
少しある painさん / 男性 / 60代

肉眼で十分

2025/05/23 12:18
少しある 浅田美代子似さん / 女性 / 60代

すこし

2025/05/23 12:15
少しある すみれっこさん / / ?代

双眼鏡でなら、ある。

2025/05/23 12:04
少しある ?さん / 男性 / 70代

昔々

2025/05/23 12:04
少しある ?さん / 男性 / 70代

望遠鏡をお年玉で買った

2025/05/23 12:04
少しある ニックジャガーさん / 男性 / 70代

都内のイベントでも、土星の環や木星の縞模様まで見えましたよ

2025/05/23 12:03
少しある ふうちゃん神奈川さん / 男性 / 50代

学校や友達の家で少しだけありますね。