コメント総数:444件
憧れますね。見てみたい
これだけ少ないポイントで毎日5秒CMはきついなぁ。もう止めたらいいのに。
?
そんな機会なかったです
望遠鏡もってない。
いいねぇ引退後にやろうかな(笑)
ないですね
不審者と間違えられる。
ごめんなさい。子供の頃には少し見てました!学習とか科学とかの雑誌の付録で紙の望遠鏡とかあったように記憶してます。リアルの天体望遠鏡って高そうですよね。
双眼鏡じゃよく観えませんね
夜空は肉眼で見るもの。
yo
見たくない興味なし
夜空を見たくない
望遠鏡なし
まず、望遠鏡というものを持っていない。昔、展望台に行って天体望遠鏡を覗いたことはあったが、夜ではないので当てはまらない。だから無いかな。
こちら。
です。
隣のマンションと看護師寮は、よく覗いた
子供の頃は高価なのでクラスでも持っている家は1~2軒。おまけに想像力にも欠けていて、星座を見ても形に見えず、月の模様もウサギだのカニだのに見えずただのマダラ模様。
コメント総数:444件
憧れますね。見てみたい
これだけ少ないポイントで毎日5秒CMはきついなぁ。もう止めたらいいのに。
?
そんな機会なかったです
望遠鏡もってない。
いいねぇ引退後にやろうかな(笑)
ないですね
不審者と間違えられる。
ごめんなさい。子供の頃には少し見てました!学習とか科学とかの雑誌の付録で紙の望遠鏡とかあったように記憶してます。リアルの天体望遠鏡って高そうですよね。
双眼鏡じゃよく観えませんね
夜空は肉眼で見るもの。
yo
見たくない興味なし
夜空を見たくない
望遠鏡なし
まず、望遠鏡というものを持っていない。昔、展望台に行って天体望遠鏡を覗いたことはあったが、夜ではないので当てはまらない。だから無いかな。
こちら。
です。
隣のマンションと看護師寮は、よく覗いた
子供の頃は高価なのでクラスでも持っている家は1~2軒。おまけに想像力にも欠けていて、星座を見ても形に見えず、月の模様もウサギだのカニだのに見えずただのマダラ模様。