コメント総数:255件
四万十川
柿田川?はないです
四万十川の上流に行きました
2つある。
柿田川が三大清流とは知らなかった
意識して見に行ったわけじゃないがね。
地元です。
です
出張がてらに訪れたことが有ります!
いろいろ行きました
四万十川の中流域迄遡った事が有りますが此の辺迄来ると周囲の不透明度物質類を溶かし込んだ結果でしょうか少し透明度が落ちて居ましたね。
四万十川は2度、柿田川は1度。 長良川は数え切れない程行っています。
三大清流というものを初めて知りましたが 清水町には行ったが柿田川は見ていない
2箇所
制覇したいですね
若い頃は休暇をほとんど山登りと旅行に費やしていたので
三大清流と言われても ピン! と来なかったのですが、何と三つとも行ったことがありました。
仁淀川の方がきれい。四万十川下流は排水ヘドロで汚い
だね。 昔はよく旅行に行ってましたから。
2ケ所です。
コメント総数:255件
四万十川
柿田川?はないです
四万十川の上流に行きました
2つある。
柿田川が三大清流とは知らなかった
意識して見に行ったわけじゃないがね。
地元です。
です
出張がてらに訪れたことが有ります!
いろいろ行きました
四万十川の中流域迄遡った事が有りますが此の辺迄来ると周囲の不透明度物質類を溶かし込んだ結果でしょうか少し透明度が落ちて居ましたね。
四万十川は2度、柿田川は1度。 長良川は数え切れない程行っています。
三大清流というものを初めて知りましたが 清水町には行ったが柿田川は見ていない
2箇所
制覇したいですね
若い頃は休暇をほとんど山登りと旅行に費やしていたので
三大清流と言われても ピン! と来なかったのですが、何と三つとも行ったことがありました。
仁淀川の方がきれい。四万十川下流は排水ヘドロで汚い
だね。 昔はよく旅行に行ってましたから。
2ケ所です。