コメント総数:944件
例えば新聞、CD、ビデオの購入
タバコ
です。
有るけど何をと言われるとすぐに思い出せない程度のもの。
一番良かったのはたばこを止めたこと、今87歳元気でパソコンいじっています。
車の運転
※足を組むことを意識的にやめました。 (身体の歪みを気にするようになった) ※お酒をやめました。 (介護のときすぐ対応しきれなくなるから) ※人の悪い所ばかり見るのをやめました。 (苦手な人からも学べる所があると知った) ※生き物を飼うことをやめました。 (口があるものを飼う=責任重大+お金がかかる+自分の身体の調子がいまいち) 今思いつくのはこのぐらいです。 年単位で振り返りをしたとき、気付いたことで不要なものはなるべく排除して新しい自分になるために、やり続けられそうな項目を常に探しています。 次は「衝動買いすること」をやめたい項目にしようと考えていた所です。笑
タバコですね。13年前に止めました。
最近特に増えてきたような気がする。
煙草と女
新聞の購読をやめました。
あるある
ギャンブルとか
多分…。具体的に思いつかないけど、今困っていないので…
ろくでもない男との入籍
何を言っても悪くしか受け取らない人に疲れて、付き合いを止めたらスッキリしました。
翌日には価格が下がったとか
つい1ヶ月前、ただただキツい仕事 辞めたら気持ちが楽になった
タバコです。
ある
コメント総数:944件
例えば新聞、CD、ビデオの購入
タバコ
です。
有るけど何をと言われるとすぐに思い出せない程度のもの。
一番良かったのはたばこを止めたこと、今87歳元気でパソコンいじっています。
車の運転
※足を組むことを意識的にやめました。 (身体の歪みを気にするようになった) ※お酒をやめました。 (介護のときすぐ対応しきれなくなるから) ※人の悪い所ばかり見るのをやめました。 (苦手な人からも学べる所があると知った) ※生き物を飼うことをやめました。 (口があるものを飼う=責任重大+お金がかかる+自分の身体の調子がいまいち) 今思いつくのはこのぐらいです。 年単位で振り返りをしたとき、気付いたことで不要なものはなるべく排除して新しい自分になるために、やり続けられそうな項目を常に探しています。 次は「衝動買いすること」をやめたい項目にしようと考えていた所です。笑
タバコですね。13年前に止めました。
最近特に増えてきたような気がする。
煙草と女
新聞の購読をやめました。
あるある
ギャンブルとか
多分…。具体的に思いつかないけど、今困っていないので…
ろくでもない男との入籍
何を言っても悪くしか受け取らない人に疲れて、付き合いを止めたらスッキリしました。
翌日には価格が下がったとか
つい1ヶ月前、ただただキツい仕事 辞めたら気持ちが楽になった
タバコです。
ある