コメント総数:709件
飲まないですね
車を運転している時は時々ノンアルコールのビールを飲んでいたが 車の運転をやめてからは全く飲んでいない
です。
お酒は飲みません
マッタク飲まない
そもそもアルコール飲料の臭いが嫌いなので、たとえノンアルコールでもそういう臭いをまとっているだけで近づきたくない。
成分をよく確認しないと、体に良くないアスパルテームやアセスルファムKなどの人工甘味料が使われていることが多いので避けている。無添加で美味しいものがあれば飲んでもよいとは思うが、なぜかメーカーは安易にこれらを使う。
ノンアルなど無意味な飲み物。水の方がよほどマシ。
酔わないものを飲んでも、何もおもろうない。
一応確認しますれど、「酒風の味でアルコールの入っていない飲み物」の事でいいんですよね?
酒やめるか (^_-)-☆
清涼飲料水を飲んだ方が安い。なんでわざわざ高い物を。
むかし飲んだ。ノンアルコールなのにアルコール分が入っていて頭きた。
アルコール・ノンアルは現在一切飲んでません。
飲みません。
飲んだことない
弱くはないが酒が好きじゃない。酒の席でも飲むのはソフトドリンクでいいのでわざわざノンアルコールと言われているものを飲もうと思わない。
飲まないなー
全く飲まなくなって何十年と経つけど、お酒は美味しいし酔って気分が良くなるし酔うために飲んでた。
no
コメント総数:709件
飲まないですね
車を運転している時は時々ノンアルコールのビールを飲んでいたが 車の運転をやめてからは全く飲んでいない
です。
お酒は飲みません
マッタク飲まない
そもそもアルコール飲料の臭いが嫌いなので、たとえノンアルコールでもそういう臭いをまとっているだけで近づきたくない。
成分をよく確認しないと、体に良くないアスパルテームやアセスルファムKなどの人工甘味料が使われていることが多いので避けている。無添加で美味しいものがあれば飲んでもよいとは思うが、なぜかメーカーは安易にこれらを使う。
ノンアルなど無意味な飲み物。水の方がよほどマシ。
酔わないものを飲んでも、何もおもろうない。
一応確認しますれど、「酒風の味でアルコールの入っていない飲み物」の事でいいんですよね?
酒やめるか (^_-)-☆
清涼飲料水を飲んだ方が安い。なんでわざわざ高い物を。
むかし飲んだ。ノンアルコールなのにアルコール分が入っていて頭きた。
アルコール・ノンアルは現在一切飲んでません。
飲みません。
飲んだことない
弱くはないが酒が好きじゃない。酒の席でも飲むのはソフトドリンクでいいのでわざわざノンアルコールと言われているものを飲もうと思わない。
飲まないなー
全く飲まなくなって何十年と経つけど、お酒は美味しいし酔って気分が良くなるし酔うために飲んでた。
no