デイリサーチ

『何度もある』と答えた人 のコメント

コメント総数:279件

2025/06/05 15:07
何度もある 被災者さん / / ?代

得たものは財産

2025/06/05 15:06
何度もある すぐるさん / 男性 / 40代

何度もある

2025/06/05 14:56
何度もある おかよちゃんさん / 女性 / 60代

何度もあります。

2025/06/05 14:53
何度もある ルパンさん / 男性 / 50代

体操をやってて関節を自由に外せるようになった。 鉄格子からの脱獄に有利だったわ。

2025/06/05 14:49
何度もある シティーさん / 男性 / 60代

スポーツをすること自体、楽しいですからね。今でもスノボしたいですよ。

2025/06/05 14:48
何度もある ごーすけさん / 男性 / 70代

セーリングをやっていたからね、すごく素敵な風景を見て来た、とんでもない海や波、風にも出会ったけど。

2025/06/05 14:44
何度もある nekoさん / 女性 / 70代

何度もあります

2025/06/05 14:42
何度もある TopGun さん / 男性 / 70代

スポーツのおかげで妻と出会えました。

2025/06/05 14:39
何度もある ?さん / 女性 / 50代

チームワーク、先輩後輩の上下関係(いい意味で)、筋肉が付きやすいのでいまだに少し動くと筋肉になり体力維持ができている。

2025/06/05 14:29
何度もある ?さん / / ?代

肉体的な事よりも、団体の中での上下関係とか、他人を認めて敬う気持ちとか、そういったものはスポーツの中で培われて来たものだと思う。

2025/06/05 14:25
何度もある 和泉の男性さん / / ?代

今まで色々とスポーツをしてきました楽しかったです。今は歩くことです。

2025/06/05 14:23
何度もある 伸34さん / 男性 / 60代

若い頃から,バスケットボール一筋にきました。嫌な事、苦しい事の方が圧倒的に多かったと思われますが、多くの人々との出会いと、共に勝負を共有出来た事は、人生の財産であったと感じています。

2025/06/05 14:04
何度もある マロさん / 男性 / 60代

体力を培わなければ、好きなことはできない。

2025/06/05 14:01
何度もある ?さん / 男性 / 60代

昭和の体育会系の不理屈なパワハラに耐えた経験は多少のことではくじけない強い心身が出来上がった。

2025/06/05 13:58
何度もある タムタカタンさん / 男性 / 40代

大事な一生の仲間ができた。

2025/06/05 13:48
何度もある アサカスさん / 女性 / 30代

基礎体力があるから

2025/06/05 13:43
何度もある ?さん / 女性 / 50代

嫌な事忘れて、楽しいひとときが過ごせます。帰宅後は又、現状に引き戻されますが…

2025/06/05 13:41
何度もある Yu50さん / 男性 / 70代

大会などで優勝した時はうれしい。

2025/06/05 13:39
何度もある うんちゃんさん / 男性 / 90代

父母の年齢よりも長く生き、今も身体が自然に動いてくれるのは、60歳から始めた「合気道」のお陰だと思います。プールで泳いでいるのも、良いのかも。「呼吸」「肺」「心臓」がポイントのよう。

2025/06/05 13:38
何度もある ?さん / 男性 / 50代

スポーツや武道やって忍耐がついて、大抵の苦難は乗り越えられる。