コメント総数:279件
体にいいし、人との付き合いも。
学区のソフトボールチーム参加で仲間が増えた
健康のためです
以前ジムに行ってましたが、毎回ストレス解消になりました(*^^*)
走り出す前にめんどうだなと思っていても、走り終わった後は必ず「あぁ、気持ちいい!」と思う。
スポーツが健康の元
ボートと柔道の経験があったので若い頃は体力とスポーツに自信があり、色々なことに取り組めました。
いろんな事を教えてもらった。
怪我で入院したが、リハビリが順調に進み退院出来たこと
体育系としての思いです。
忍耐力がつくから。
耐える力がつきました
職場や地域などのイベントに参加でき、生き甲斐を感じられることが多い。
立ちあがるのに20分はかかってた重度の膝変形が痛くない!w
走れなくなったが、テニスはできているので、健康維持。
あったかな?
健康を維持できる。サークルに入ってやっているので、友人ができた。今後も続けようと思う。ボケないためには、人と話すことが大事といわれている。
たくさんあります♪
有ります。
はい
コメント総数:279件
体にいいし、人との付き合いも。
学区のソフトボールチーム参加で仲間が増えた
健康のためです
以前ジムに行ってましたが、毎回ストレス解消になりました(*^^*)
走り出す前にめんどうだなと思っていても、走り終わった後は必ず「あぁ、気持ちいい!」と思う。
スポーツが健康の元
ボートと柔道の経験があったので若い頃は体力とスポーツに自信があり、色々なことに取り組めました。
いろんな事を教えてもらった。
怪我で入院したが、リハビリが順調に進み退院出来たこと
体育系としての思いです。
忍耐力がつくから。
耐える力がつきました
職場や地域などのイベントに参加でき、生き甲斐を感じられることが多い。
立ちあがるのに20分はかかってた重度の膝変形が痛くない!w
走れなくなったが、テニスはできているので、健康維持。
あったかな?
健康を維持できる。サークルに入ってやっているので、友人ができた。今後も続けようと思う。ボケないためには、人と話すことが大事といわれている。
たくさんあります♪
有ります。
はい