コメント総数:620件
アルミ缶をねじって潰す程度かな
ゴミ袋になるべく沢山つめたいので。
できることは極力実施してます
日常です 有料ごみ袋ですから
スッキリと気持ちがいいですよ〜!
プラ類は切って重ねて小さくまとめる
トレイは全てハサミでみじん切り。汁気ものは絞り切る。ゴミ袋は新聞紙で内側補強してぎゅう詰め。
生ゴミはよく水を切る、プラは徹底的に小さくカット。
できるだけ少なく、できるだけ小さく
プラスチックは嵩張るので細かく裁断。ペットボトルと紙ごみ瓶はリサイクル。
自宅に生ごみ処理機を設置して使っているので燃えるごみの量はホント少ないです。トレイ、牛乳パック、ペットボトル、缶類は洗ってスーパーに持って行きます。
プラごみを捨てる時は同じ容器(納豆や豆腐、カップ麺など)を重ねて捨てるようにしています。スーパーでリサイクル出来る物は全部洗って干して持って行きます。
ホントにテキトーなゴミの捨て方の輩ばかり。ホント殆どの輩が分別すらまともにしない。環境問題なんて意に関せず、なんでしょね。
細かくした方が一杯入る
よくやる
何時もやっています。
なるべくゴミが入るように小さくまとめてる
全体重をかけ圧縮
テープやひもで小さくしています
空気を抜いて押して小さくしてビニール袋に詰めて、指定袋へ。
コメント総数:620件
アルミ缶をねじって潰す程度かな
ゴミ袋になるべく沢山つめたいので。
できることは極力実施してます
日常です 有料ごみ袋ですから
スッキリと気持ちがいいですよ〜!
プラ類は切って重ねて小さくまとめる
トレイは全てハサミでみじん切り。汁気ものは絞り切る。ゴミ袋は新聞紙で内側補強してぎゅう詰め。
生ゴミはよく水を切る、プラは徹底的に小さくカット。
できるだけ少なく、できるだけ小さく
プラスチックは嵩張るので細かく裁断。ペットボトルと紙ごみ瓶はリサイクル。
自宅に生ごみ処理機を設置して使っているので燃えるごみの量はホント少ないです。トレイ、牛乳パック、ペットボトル、缶類は洗ってスーパーに持って行きます。
プラごみを捨てる時は同じ容器(納豆や豆腐、カップ麺など)を重ねて捨てるようにしています。スーパーでリサイクル出来る物は全部洗って干して持って行きます。
ホントにテキトーなゴミの捨て方の輩ばかり。ホント殆どの輩が分別すらまともにしない。環境問題なんて意に関せず、なんでしょね。
細かくした方が一杯入る
よくやる
何時もやっています。
なるべくゴミが入るように小さくまとめてる
全体重をかけ圧縮
テープやひもで小さくしています
空気を抜いて押して小さくしてビニール袋に詰めて、指定袋へ。