コメント総数:611件
店自体が減っている
床屋さんと古本屋さん
ファミレスとか餃子の王将とか吉野家やすき家とか
外国人が多くなって行かなくなった...
飲食店だけでなく、洋品店もあります
床屋さん
通うと言うより、数年ぶりで10年超えるというのなら少しはあるよ。多くて年に一度行くかどうかかな。転勤族だったので久々訪れたら、嘗て常連だったから店の方も覚えてたとか。個人営業じゃないと人が入れ替わるから覚えて無いけどね。
コロナ以前
ですね(^_-)-☆
馴染みの店がコロナ以降かなり減って寂しい。
飲み食いする店だけでは無いよ
『いつもの』で注文できる
現住所の近所ではなくて実家の近くに数軒、です
です。
飲食店が何店舗かある
少し
ある
はい
行くことはあるけど、なじみまではまだ?
コメント総数:611件
店自体が減っている
床屋さんと古本屋さん
ファミレスとか餃子の王将とか吉野家やすき家とか
外国人が多くなって行かなくなった...
飲食店だけでなく、洋品店もあります
床屋さん
通うと言うより、数年ぶりで10年超えるというのなら少しはあるよ。多くて年に一度行くかどうかかな。転勤族だったので久々訪れたら、嘗て常連だったから店の方も覚えてたとか。個人営業じゃないと人が入れ替わるから覚えて無いけどね。
コロナ以前
ですね(^_-)-☆
馴染みの店がコロナ以降かなり減って寂しい。
飲み食いする店だけでは無いよ
『いつもの』で注文できる
現住所の近所ではなくて実家の近くに数軒、です
です。
飲食店が何店舗かある
少し
ある
はい
です。
行くことはあるけど、なじみまではまだ?