コメント総数:631件
見たからに性格良さそうって!
元妻に子供を誘拐されて目先真っ暗の時の友達からの言葉に救われた。↓↓↓
です・・・・。
大学生の頃、バイト先で同じバイトの人を手助けをしたところ、「だんだん」と言われました。「ありがとう」という意味の方言と知っていたのですが、実際に言われたのは初めてだったので、何だか心が温かくなりました。
少しあります。
接客時にかけられる言葉はかなり
でも「気に障った」ケースの方が「うれしかった」より多いかな?
自転車に2kgの米4袋を後ろカゴに積んで、曲がり角に来たら倒れてしまった。倒れた自転車をどけようとしたが、後ろカゴに米8kgを積んでいるからどけようにも動かない。その時、車で通りかかった見知らぬ女性が下りてきて、自転車を起こしてくれて助かった。
具体的には覚えていないが何度か有る。
あるかもね
はい
何気ないことに感激した。
少しだけあります。
具体的な記憶はないが多分あっただろうな
長きにわたり人生を過ごして来ましたのでそれなりに頂戴した言葉はあります。今になると何を言われて感謝・感動したのか忘れてしまい思い出せませんがネ。
一つありましたね。
はいです
ちょっと自然に褒められると嬉しいねw
子供から感謝の一言は嬉しいものですよ
思わずハグしたくなった
コメント総数:631件
見たからに性格良さそうって!
元妻に子供を誘拐されて目先真っ暗の時の友達からの言葉に救われた。↓↓↓
です・・・・。
大学生の頃、バイト先で同じバイトの人を手助けをしたところ、「だんだん」と言われました。「ありがとう」という意味の方言と知っていたのですが、実際に言われたのは初めてだったので、何だか心が温かくなりました。
少しあります。
接客時にかけられる言葉はかなり
でも「気に障った」ケースの方が「うれしかった」より多いかな?
自転車に2kgの米4袋を後ろカゴに積んで、曲がり角に来たら倒れてしまった。倒れた自転車をどけようとしたが、後ろカゴに米8kgを積んでいるからどけようにも動かない。その時、車で通りかかった見知らぬ女性が下りてきて、自転車を起こしてくれて助かった。
具体的には覚えていないが何度か有る。
あるかもね
はい
何気ないことに感激した。
少しだけあります。
具体的な記憶はないが多分あっただろうな
長きにわたり人生を過ごして来ましたのでそれなりに頂戴した言葉はあります。今になると何を言われて感謝・感動したのか忘れてしまい思い出せませんがネ。
一つありましたね。
はいです
ちょっと自然に褒められると嬉しいねw
子供から感謝の一言は嬉しいものですよ
思わずハグしたくなった