コメント総数:40件
バスは遅れがちなので助かることが多いです
サンライズが3時間遅延で特急料金3,000円ちょいが払い戻された。
昔の新幹線は、雪で1時間遅れたら特急券を満額返金してくれた。時刻表に対し、米原近辺の雪で1時間遅れれば名古屋から東京間は定時と同じ時間で走っても、東京駅到着は1時価遅れとなり満額返金!毎冬、幾ら稼いだか!良き時代だった。
遅延バスをあえて見送ったら直後にガラガラのバスが来た
間違えました、損しかしない
ai
送れた電車でしたが待たずに先の電車に乗れた等、何度かありますね!
あるある。ちょうど特急が来たり、人身事故で止まってるのをいいことにさっさと改札出てモーニングしたり。
大遅延ならゆっくり行っても遅刻にならないからラッキーだと思う。
最近はないけど、鉄道のストライキとかあると、自分の沿線ではないところでも休校になった。
欠勤理由ができた。
乗り継ぎがスムーズでいつもより早く着くコトもしばしば
あります
出張時の航空券が普通券だったので、遅れてアップグレードよくあった。
すぐ乗れた
得というか、本当は1待つ筈のところ、遅れてきた電車にすぐに乗れた、ということはままあります。
東京から各駅停車で九州まで旅をしていた。広島県の福山駅で、もう疲れて限界だと思い新感染で博多まで行くことに。 来た新幹線に適当に乗ったら、それが4時間遅れ。 なんと福山から博多まで新幹線の特急料金が無料に!
アホかいなぁ?!…(笑)
冬の出張で新潟ー金沢間で良く雪の為遅延で特急券代がタダになり、その分が食事代になり助かりました。
ありますよ。
コメント総数:40件
バスは遅れがちなので助かることが多いです
サンライズが3時間遅延で特急料金3,000円ちょいが払い戻された。
昔の新幹線は、雪で1時間遅れたら特急券を満額返金してくれた。時刻表に対し、米原近辺の雪で1時間遅れれば名古屋から東京間は定時と同じ時間で走っても、東京駅到着は1時価遅れとなり満額返金!毎冬、幾ら稼いだか!良き時代だった。
遅延バスをあえて見送ったら直後にガラガラのバスが来た
間違えました、損しかしない
ai
送れた電車でしたが待たずに先の電車に乗れた等、何度かありますね!
あるある。ちょうど特急が来たり、人身事故で止まってるのをいいことにさっさと改札出てモーニングしたり。
大遅延ならゆっくり行っても遅刻にならないからラッキーだと思う。
最近はないけど、鉄道のストライキとかあると、自分の沿線ではないところでも休校になった。
欠勤理由ができた。
乗り継ぎがスムーズでいつもより早く着くコトもしばしば
あります
出張時の航空券が普通券だったので、遅れてアップグレードよくあった。
すぐ乗れた
得というか、本当は1待つ筈のところ、遅れてきた電車にすぐに乗れた、ということはままあります。
東京から各駅停車で九州まで旅をしていた。広島県の福山駅で、もう疲れて限界だと思い新感染で博多まで行くことに。 来た新幹線に適当に乗ったら、それが4時間遅れ。 なんと福山から博多まで新幹線の特急料金が無料に!
アホかいなぁ?!…(笑)
冬の出張で新潟ー金沢間で良く雪の為遅延で特急券代がタダになり、その分が食事代になり助かりました。
ありますよ。