コメント総数:667件
旅行自体は滅多に行かないけど。基本的に旅先で買う土産物や記念品の類って「普段なら絶対買わない不必要なもの」ですよね?
ジタバタするぬいぐるみ買ったな、呼んでたんや
はい
あったと思う
旅行中に雰囲気で買ったことがある
あります。
子供の頃です、修学旅行で ペナントや提灯かな、流行ってました 笑っ
買ってしまう
なんだか財布の紐が緩むのよね
置物とか本当はいらないよね
以来、旅行にはいかない
不必要じゃなく不要・・・だね
旅行によく行くようになってからはその土地のハンドタオルを買うようにした。実用的だし使うたびに思い出されて良い。最近は行ってないので増えない
小物類
子供の頃
若気の至り
ごとうち
伊豆に旅行した時に鮫皮のワサビおろしを買ったが、本ワサビが高くて買えないので使わずじまい。
車で旅行した時に購入した記憶がある
コメント総数:667件
旅行自体は滅多に行かないけど。基本的に旅先で買う土産物や記念品の類って「普段なら絶対買わない不必要なもの」ですよね?
ジタバタするぬいぐるみ買ったな、呼んでたんや
はい
あったと思う
旅行中に雰囲気で買ったことがある
あります。
子供の頃です、修学旅行で ペナントや提灯かな、流行ってました 笑っ
買ってしまう
なんだか財布の紐が緩むのよね
置物とか本当はいらないよね
以来、旅行にはいかない
不必要じゃなく不要・・・だね
旅行によく行くようになってからはその土地のハンドタオルを買うようにした。実用的だし使うたびに思い出されて良い。最近は行ってないので増えない
小物類
子供の頃
若気の至り
ごとうち
伊豆に旅行した時に鮫皮のワサビおろしを買ったが、本ワサビが高くて買えないので使わずじまい。
車で旅行した時に購入した記憶がある
はい