コメント総数:125件
非公開とか歌詞の一部が塗りつぶされてたり、歌ってる時、ピー音になってたりしたら気になって調べる(^^)/
昭和歌謡
幸せな検索です
歌詞を文章化して理解する能力が欠けてるんでね。特に最近の曲はテンポ速いし歌詞詰め込みすぎだし。あと洋楽は気づいた時その都度。
曲が早くて歌詞が聴き取れないので
頭が悪いせいか唄を聞いても歌詞が聞き取れなくて... パンチラインの歌詞が気に入って検索してみると、全体的にまるで違う内容だったりします
インスタの投稿で、内容に合った曲探しをするために使うよ。
2万円 くれてやるから 自公 立憲に 投票するんだぜ 分かったか 貧乏人ども
最近になってけっこう使うようになった。便利よね
ラジオとかで流れてくる曲で心に響く歌は あとでインターネットで調べる
グーグルアシスタントに聞きます
レコードやCDを買ってたころは付属のライナーノートと歌詞をワクワクしながら読んでたなあ。今は安く手軽に曲のデータが手に入るようになった分、手に入れたワクワク感がなくなってしまった。
ほとんどはヒアリングでだいたい歌詞を覚えるんだけど実際に歌詞を見ると単語が違ってたとか、この単語の流れはこうなのかと感心したり。歌詞を先に見るより耳で聴きとってから歌詞を見た方が滑らかに英語の歌を歌えるような気がします。あんまりカラオケに置いて無いのがネックではあります。
歌詞もですが、作詞家のお名前も確認します
必ず調べます
え?無い人居るの?嘘だろオイw
流れてきた歌詞を聞いて興味を持つことが多いのでよくあります!
歌を覚えたり内容を加味するのに使う。
主に単語の意味を調べる為
ワンフレーズしか覚えてない曲探すのとても大変 しかも歌詞間違って覚えてる・・・
コメント総数:125件
非公開とか歌詞の一部が塗りつぶされてたり、歌ってる時、ピー音になってたりしたら気になって調べる(^^)/
昭和歌謡
幸せな検索です
歌詞を文章化して理解する能力が欠けてるんでね。特に最近の曲はテンポ速いし歌詞詰め込みすぎだし。あと洋楽は気づいた時その都度。
曲が早くて歌詞が聴き取れないので
頭が悪いせいか唄を聞いても歌詞が聞き取れなくて... パンチラインの歌詞が気に入って検索してみると、全体的にまるで違う内容だったりします
インスタの投稿で、内容に合った曲探しをするために使うよ。
2万円 くれてやるから 自公 立憲に 投票するんだぜ 分かったか 貧乏人ども
最近になってけっこう使うようになった。便利よね
ラジオとかで流れてくる曲で心に響く歌は あとでインターネットで調べる
グーグルアシスタントに聞きます
レコードやCDを買ってたころは付属のライナーノートと歌詞をワクワクしながら読んでたなあ。今は安く手軽に曲のデータが手に入るようになった分、手に入れたワクワク感がなくなってしまった。
ほとんどはヒアリングでだいたい歌詞を覚えるんだけど実際に歌詞を見ると単語が違ってたとか、この単語の流れはこうなのかと感心したり。歌詞を先に見るより耳で聴きとってから歌詞を見た方が滑らかに英語の歌を歌えるような気がします。あんまりカラオケに置いて無いのがネックではあります。
歌詞もですが、作詞家のお名前も確認します
必ず調べます
え?無い人居るの?嘘だろオイw
流れてきた歌詞を聞いて興味を持つことが多いのでよくあります!
歌を覚えたり内容を加味するのに使う。
主に単語の意味を調べる為
ワンフレーズしか覚えてない曲探すのとても大変 しかも歌詞間違って覚えてる・・・