コメント総数:228件
冷凍室がパンパンでございます。 たまに忘れるのでホワイトボードに書いておく。
そだねー
いつも多く作って冷凍保存します
いつも作って小分けにして冷凍している
煮物、漬物等々
数日分3~4種類のおかずを作ってストック袋に入れてパーシャルです。毎日作るのは時間ないと気が重いので苦痛がない時に嫌とも考えずさっさとテキパキ作り置きします。
便利です
便利です!
忙しい現代、沢山作り置きすれば時間と手間を節約出来ること間違いありません!
作る量が多い場合残して後日食べる。まるまる残すことはない。
家族が週末に帰ってきて食べたり持って行ったりするので
お弁当用の小分けの紙カップに入れて冷凍してます。私も夫も、ほぼ毎日仕事に持って行くので。
冷凍保存
よくする
週一の娘たちと一緒に『買出しリスト』で母娘で話しながらの買い物です。
一人暮らしなので自炊して作り置きやってます(主に平日) 真ん中に仕切りのあるタッパーで二品分かな。炒め物とか煮物、ちょっと多めに作っておいたり、揚げ物も1回で二種類作っておく感じにしてます。
作り置きして冷凍保存、よくします 便利ですよ
料理するの大好き
1食毎に作り、冷凍しておきます。
夫のお弁当のおかずを数品作り置きしています。
コメント総数:228件
冷凍室がパンパンでございます。 たまに忘れるのでホワイトボードに書いておく。
そだねー
いつも多く作って冷凍保存します
いつも作って小分けにして冷凍している
煮物、漬物等々
数日分3~4種類のおかずを作ってストック袋に入れてパーシャルです。毎日作るのは時間ないと気が重いので苦痛がない時に嫌とも考えずさっさとテキパキ作り置きします。
便利です
便利です!
忙しい現代、沢山作り置きすれば時間と手間を節約出来ること間違いありません!
作る量が多い場合残して後日食べる。まるまる残すことはない。
家族が週末に帰ってきて食べたり持って行ったりするので
お弁当用の小分けの紙カップに入れて冷凍してます。私も夫も、ほぼ毎日仕事に持って行くので。
冷凍保存
よくする
週一の娘たちと一緒に『買出しリスト』で母娘で話しながらの買い物です。
一人暮らしなので自炊して作り置きやってます(主に平日) 真ん中に仕切りのあるタッパーで二品分かな。炒め物とか煮物、ちょっと多めに作っておいたり、揚げ物も1回で二種類作っておく感じにしてます。
作り置きして冷凍保存、よくします 便利ですよ
料理するの大好き
1食毎に作り、冷凍しておきます。
夫のお弁当のおかずを数品作り置きしています。