コメント総数:273件
災害にあった時には重宝しました。それ以来ストックしていますが、ローリングできないのが少々悩みどころです
入院してた時と、自宅で手術後に入浴が禁止されたいた期間
友人から頂いたので。好みじゃありませんが洗髪出来ない時は已む得ず使います。
父親の介護で風呂で洗髪出来ない時に数回使った。本当に気持ちが良かったのかは疑問
大病で長期入院をしていた時。
1か月入院していた時
あまりさっぱりしなくて好きではない
入院中に・・・でも普通にシャンプーしてもらう方がはるかに気持ちいい
銭湯の番台で売っていました粉のシャンプー。
ある(*^▽^*)前資生堂のが流行った時にどんなもんかと興味もって かった(´▽`*)ミストタイプで頭皮にプッシュしてもみ込んでみたけど資生堂の使うと逆に「痒みが出る」とか「フケが出やすくなる」と言われてたみたいで痒くなった気がする。やっぱりちゃんとシャンプーつけて洗い流す方が気持ちいい(´▽`*)
入院した時使いました
数回程度
病気の時に
昔は結構あった
入院中に少しだけ
使ったことがある程度
何か見本で貰って使った事有る
親の介護で
今は、シャンプーシートを使ってる
入院中に、
コメント総数:273件
災害にあった時には重宝しました。それ以来ストックしていますが、ローリングできないのが少々悩みどころです
入院してた時と、自宅で手術後に入浴が禁止されたいた期間
友人から頂いたので。好みじゃありませんが洗髪出来ない時は已む得ず使います。
父親の介護で風呂で洗髪出来ない時に数回使った。本当に気持ちが良かったのかは疑問
大病で長期入院をしていた時。
1か月入院していた時
あまりさっぱりしなくて好きではない
入院中に・・・でも普通にシャンプーしてもらう方がはるかに気持ちいい
銭湯の番台で売っていました粉のシャンプー。
ある(*^▽^*)前資生堂のが流行った時にどんなもんかと興味もって かった(´▽`*)ミストタイプで頭皮にプッシュしてもみ込んでみたけど資生堂の使うと逆に「痒みが出る」とか「フケが出やすくなる」と言われてたみたいで痒くなった気がする。やっぱりちゃんとシャンプーつけて洗い流す方が気持ちいい(´▽`*)
入院した時使いました
数回程度
病気の時に
昔は結構あった
入院中に少しだけ
使ったことがある程度
何か見本で貰って使った事有る
親の介護で
今は、シャンプーシートを使ってる
入院中に、