コメント総数:652件
たまにするくらい
まあね〜
大体の品物は置き場所決めている
二人暮らしなので、たいして入っていない。
極力務めてます。
定期的にしないと食べ忘れ食材が出てフードロスに繋がる!
賞味期限の近いものから食べるようにしています。良く調味料の小さい物を取ってる人がいますが、使わないなら捨てた方が良いです。無駄です
こまめにはしていません。
冷蔵庫のなかの、冷凍庫の整理で大変です。割引ばかり買ってくるのはいいけど、いっぱいで困ってます。
年寄りばかり、四人もいるので、冷蔵庫/冷凍庫は特に夏は必需品です。いっぱいになることがあるので、整理整頓は良くして、冷蔵庫も軽くする努力はしております。
一人暮らしなのに知らん食材があると怖い。ボケたのか熟成したのか誰かが置いたのか、いずれにしても怖い
少し
自分で買って…自分が食べるものは…ちゃんと整頓しています!ただし…女房が買った食品まで管理出来ません!冷蔵庫の奥の方に…消費期限切れのものが…たまってます!冷凍庫の中もぐちゃぐちゃ…整理整頓ぜんぜん出来ていません!!
とりあえず、何処に何がどのくらいあるのかは、見なくても分かっている程度に庫内の把握はしている。期限もおおよそ頭に入っている
数か月に一度賞味期限切れの物を処分して整理しているけどまたぐちゃっとなるの繰り返し。
調味料が主で、手作りの紅ショウガ、梅干し、漬物くらいしか入ってないので、すっきりしてます。
きがついたときにしてる
家族も使うので整理してもすぐごちゃごちゃになる
ビッチリ詰まるのはCOSTCOで買った時だけ。先日も冷蔵庫に怒られながら中を外して掃除してました。掃除できるくらいの食品しか入ってないとも言えます。
コメント総数:652件
たまにするくらい
まあね〜
まあね〜
大体の品物は置き場所決めている
二人暮らしなので、たいして入っていない。
極力務めてます。
定期的にしないと食べ忘れ食材が出てフードロスに繋がる!
賞味期限の近いものから食べるようにしています。良く調味料の小さい物を取ってる人がいますが、使わないなら捨てた方が良いです。無駄です
こまめにはしていません。
冷蔵庫のなかの、冷凍庫の整理で大変です。割引ばかり買ってくるのはいいけど、いっぱいで困ってます。
年寄りばかり、四人もいるので、冷蔵庫/冷凍庫は特に夏は必需品です。いっぱいになることがあるので、整理整頓は良くして、冷蔵庫も軽くする努力はしております。
一人暮らしなのに知らん食材があると怖い。ボケたのか熟成したのか誰かが置いたのか、いずれにしても怖い
少し
自分で買って…自分が食べるものは…ちゃんと整頓しています!ただし…女房が買った食品まで管理出来ません!冷蔵庫の奥の方に…消費期限切れのものが…たまってます!冷凍庫の中もぐちゃぐちゃ…整理整頓ぜんぜん出来ていません!!
とりあえず、何処に何がどのくらいあるのかは、見なくても分かっている程度に庫内の把握はしている。期限もおおよそ頭に入っている
数か月に一度賞味期限切れの物を処分して整理しているけどまたぐちゃっとなるの繰り返し。
調味料が主で、手作りの紅ショウガ、梅干し、漬物くらいしか入ってないので、すっきりしてます。
きがついたときにしてる
家族も使うので整理してもすぐごちゃごちゃになる
ビッチリ詰まるのはCOSTCOで買った時だけ。先日も冷蔵庫に怒られながら中を外して掃除してました。掃除できるくらいの食品しか入ってないとも言えます。