コメント総数:654件
忙し過ぎる毎日なので、もっとゆっくりしたい
もっとのんびりしたい(>_<)
いいえ
年も年なので、のんびりしたいですね。
こちら
です。
ないネ
毎日忙しいので暇が欲しいメールの処理に追われてる。
意味がよく判らんが、なにか心配事があってそれをごまかすために忙しく振舞う、ってことなら「ない」。そういう意味なの?現役の頃はとにかく忙しかったが。
忙しいのは肉体的にも精神的にもキツイし、歳も歳なのでそういうのはもう結構。
そんな事思った事も無し。
設問の意図が不明。忙しいのは「結果的にそうなる」のであり、手際よく処理すれば膨大な量の仕事を抱えても忙しくならない。好き好んで手際の悪いことをやって忙しくなることにメリットは何もない。
なるだけ楽をしたい、と日々考えてる。
なんで?
なにもしたくない
ゆっくりしているほうがいい。
今は、全くないです。
余裕があったほうがよい
ノンビリが良い。
コメント総数:654件
忙し過ぎる毎日なので、もっとゆっくりしたい
もっとのんびりしたい(>_<)
いいえ
年も年なので、のんびりしたいですね。
こちら
です。
ないネ
毎日忙しいので暇が欲しいメールの処理に追われてる。
意味がよく判らんが、なにか心配事があってそれをごまかすために忙しく振舞う、ってことなら「ない」。そういう意味なの?現役の頃はとにかく忙しかったが。
忙しいのは肉体的にも精神的にもキツイし、歳も歳なのでそういうのはもう結構。
そんな事思った事も無し。
設問の意図が不明。忙しいのは「結果的にそうなる」のであり、手際よく処理すれば膨大な量の仕事を抱えても忙しくならない。好き好んで手際の悪いことをやって忙しくなることにメリットは何もない。
なるだけ楽をしたい、と日々考えてる。
なんで?
なにもしたくない
です。
ゆっくりしているほうがいい。
今は、全くないです。
余裕があったほうがよい
ノンビリが良い。