コメント総数:506件
パソコンの調子が悪い時
最近は、とっていません。
ssu
卒論。提出日の朝にギリ仕上がって卒業が確定した瞬間
USBメモリに保存していた写真を遺影にするため持っていったら、壊れて開けなくなっていた。外付けHDDにも保存していたので事なきを得た。複数箇所での保存大事。
子どもの画像データ・・・3年前の大掃除で、女房が8mmビデオのテープをすべて廃棄してしまい、残っているのはそれだけ。
パソコンが故障したとき
長年使っていたハードディスクが壊れ、バックアップはCDにすべきだと思いました。
???
あります。
自動バックアップを作成してあります
あるにゃん
少しはあるけど、あまり役に立ってないかな。
です。
大事な思い出等です
うん
バックアップは大事ですね。
有ります。
コメント総数:506件
パソコンの調子が悪い時
最近は、とっていません。
ssu
卒論。提出日の朝にギリ仕上がって卒業が確定した瞬間
USBメモリに保存していた写真を遺影にするため持っていったら、壊れて開けなくなっていた。外付けHDDにも保存していたので事なきを得た。複数箇所での保存大事。
子どもの画像データ・・・3年前の大掃除で、女房が8mmビデオのテープをすべて廃棄してしまい、残っているのはそれだけ。
パソコンが故障したとき
長年使っていたハードディスクが壊れ、バックアップはCDにすべきだと思いました。
???
あります。
自動バックアップを作成してあります
あるにゃん
あります。
少しはあるけど、あまり役に立ってないかな。
です。
大事な思い出等です
うん
バックアップは大事ですね。
有ります。
有ります。