コメント総数:141件
パーティーと言うほど大掛かりではないですが、馴染みのレストラン??で友人達とお祝い?しています。
家族の誕生日パーティーは規模に大小はあるものの、実施はします!
離婚するまでは
子供の幸せは、家族の幸せ
自分のはしない
毎年公民館借りて自分で主催してる( ´ ▽ ` )ノ。去年はとうとう参加者ゼロになっちゃった( ´ ▽ ` )ノ
結婚してからの方が多いですね
毎年です
家で毎年しませんか
子ども小さかった頃は、毎年、家族全員誕生日ごとに小さなケーキを買ってやってました。
はい
いつも開催する方、今年は「古希」も兼ねて開催します
外でお食事会として
呑むために、何でもイベント化してパーティー開催。 誕生日とかもってこいダヨね。
最近はないですが
2,30代はよくしてました
大人=二十歳以上とすると、その時の彼女や嫁が祝ってくれました。
会社勤め時はしょっちゅう。
家族で毎年楽しんでいる。海外にいる長女一家からも祝福メッセージが来る。
コメント総数:141件
パーティーと言うほど大掛かりではないですが、馴染みのレストラン??で友人達とお祝い?しています。
家族の誕生日パーティーは規模に大小はあるものの、実施はします!
離婚するまでは
子供の幸せは、家族の幸せ
自分のはしない
毎年公民館借りて自分で主催してる( ´ ▽ ` )ノ。去年はとうとう参加者ゼロになっちゃった( ´ ▽ ` )ノ
結婚してからの方が多いですね
毎年です
家で毎年しませんか
子ども小さかった頃は、毎年、家族全員誕生日ごとに小さなケーキを買ってやってました。
はい
いつも開催する方、今年は「古希」も兼ねて開催します
外でお食事会として
はい
呑むために、何でもイベント化してパーティー開催。 誕生日とかもってこいダヨね。
最近はないですが
2,30代はよくしてました
大人=二十歳以上とすると、その時の彼女や嫁が祝ってくれました。
会社勤め時はしょっちゅう。
家族で毎年楽しんでいる。海外にいる長女一家からも祝福メッセージが来る。