コメント総数:742件
めでたくもなし。
子供のころから一度も誕生日を祝ってもらったことがないです
それって自分の誕生日を自分で祝ってって言うの?
これ
です。
さすがにパーティーはありませんね
全くありません。
です
子供の頃もやった事がない。
夏休み期間の誕生日なので、子供の頃からほとんどしてもらってない。
ないけど俺の誕生日に、中華人民共和国が天安門広場で国慶節の軍事パレードをやってくれる。
無い
小学校高学年くらいからしなくなったけど、中学くらいから過ぎてから誕生日だと気づくパターンが増えてきて、中年の頃には忘れる年も。脱サラ後は一人暮らしなりに潤いをと思ってプチ贅沢をして忘れないようにしてたが、最近はそれもしなくなった。
ですね。
そもそも誕生日祝いをする習慣が無い
こちら
今まで一度も経験が無い。
自分のも他人のもない、イベント嫌いなんで参加もしたくない。
コメント総数:742件
めでたくもなし。
子供のころから一度も誕生日を祝ってもらったことがないです
それって自分の誕生日を自分で祝ってって言うの?
これ
です。
さすがにパーティーはありませんね
全くありません。
です
です
子供の頃もやった事がない。
夏休み期間の誕生日なので、子供の頃からほとんどしてもらってない。
ないけど俺の誕生日に、中華人民共和国が天安門広場で国慶節の軍事パレードをやってくれる。
です
無い
小学校高学年くらいからしなくなったけど、中学くらいから過ぎてから誕生日だと気づくパターンが増えてきて、中年の頃には忘れる年も。脱サラ後は一人暮らしなりに潤いをと思ってプチ贅沢をして忘れないようにしてたが、最近はそれもしなくなった。
ですね。
そもそも誕生日祝いをする習慣が無い
こちら
今まで一度も経験が無い。
自分のも他人のもない、イベント嫌いなんで参加もしたくない。