デイリサーチ

『たまにある』と答えた人 のコメント

コメント総数:477件

2025/08/06 11:16
たまにある ?さん / / ?代

駅では改札や券売機の前、物販ではレジの前の混雑

2025/08/06 11:15
たまにある terachanさん / / ?代

無秩序な不良外国人を自由に入国させている現在の日本政府が悪い。

2025/08/06 11:14
たまにある あきさん / 女性 / 40代

昨日初めて感じた。 江戸時代から続く筑後川の花火大会に初めて行けて観覧した場所 前、後ろ、斜め全て外国人であらゆる国の言葉が聞こえて 面白かった(´▽`*) 帰りにすぐ後ろに飲みかけのボトルが放置してあったから 外国人だろうけど見たのその1本だけで大濠、ももち浜より マナー良くてびっくりした(*^▽^*)福岡元々マナー悪いから してても外国人なのか福岡人なのか見分け付かない笑 福岡に来る外国の人博多弁で話すしよ〜〜く聞いたらある瞬間から お国言葉で話だす。昨日の人達も

2025/08/06 11:12
たまにある ?さん / / ?代

区役所に意外と外国人が多く来ているので割りと感じますね。

2025/08/06 11:11
たまにある ?さん / / ?代

たまに

2025/08/06 11:10
たまにある ?さん / 男性 / 80代

観光地でのマナー違反、ホテルで深夜まで大声での雑談

2025/08/06 11:08
たまにある ?さん / 男性 / 70代

現地で

2025/08/06 11:05
たまにある ?さん / / ?代

saikinnhaモラルのない人が多い

2025/08/06 11:02
たまにある ?さん / 男性 / 50代

コロナ以降、外人がいっぱい押し寄せて来てるからホテル・旅館は利用せずにもっぱら車の荷室で寝てます。宿代節約できて良いね

2025/08/06 11:02
たまにある Risukeさん / 男性 / 60代

日本人の方がマナーが悪かったりする

2025/08/06 11:00
たまにある ?さん / 男性 / 50代

某夢の国の最寄り駅が自宅の最寄り駅なので、煩わしいことはしょっちゅう。

2025/08/06 10:58
たまにある かよちゃんさん / 女性 / 60代

近所に民泊があり、たまに迷惑することがあります。

2025/08/06 10:55
たまにある ?さん / 女性 / 70代

観光地区でないので。

2025/08/06 10:54
たまにある ?さん / 男性 / 70代

京都で感じました。

2025/08/06 10:53
たまにある ?さん / 男性 / 70代

こちらには何の利益もないので迷惑以外の何物でもない・・・かな

2025/08/06 10:49
たまにある ?さん / 女性 / 60代

旅行に行ったときに思う時があるぐらいです。

2025/08/06 10:48
たまにある ?さん / / ?代

これです

2025/08/06 10:46
たまにある ワンワンタローさん / 男性 / 70代

あります。

2025/08/06 10:43
たまにある ?さん / / ?代

最近外国人を観光名所で沢山見かけるようになった。30センチも距離ないのに10メートル先まで聞こえるような中国人の大きな声、もううんざり。しかもマナーが悪すぎる。韓国、中国は他の国は飲食店も出禁にしてる国も多く、日本もそうしてほしい。

2025/08/06 10:40
たまにある ?さん / 男性 / 70代

「シンガポールのように…。」とのコメントを見ました。日本も努力?していると思うよ。昔は、いたるところに、空き缶やゴミが多かった。でも、今じゃ、海外の人が「日本はゴミ一つもない。きれいな国だ。」の評価。そういえば、昔はたばこの投げ捨てや、ゴミも多かった。少し前には、そのために、ゴミ箱や吸い殻入れの設置がいたるところにあった。公園、駅、歩道のいたるところに…。管理もなされず見苦しいほどに。でも、今はそれも解消されて、町の美観が優先され設置も減った。しかしゴミは増えていない。 これは努力の結果か? 時々、ボランティアの方も見受けられる。 考えは尽きない。