コメント総数:477件
テレビで
見た目ではわからない疾患ありヘルプマーク持ちだが、箱根登山バスで誰も席譲ってくれなかった。外国人、ヘルプマーク知らない人多い。箱根観光バスも、ヘルプマークの説明を外国語で説明してもらいたい
名古屋駅のうなぎ屋、日本人ひつまぶし・うな丼4800円で 海外の人は定食13000円で、旅行者はリッチなんだと・・
奈良、京都に行ったときに
街中で煩い中国人を見かける。声が大きい。
京都は典型的なオーバーツーリズムだと思います。
箱根の遊覧船は中国人だらけ。私たちが外国人みたい。阿蘇では土産屋さんが中国人が来る時は試食を隠す始末。悲しい。
ある
レンタル品をそのまま持ち帰るC国人いい加減にしろ!
デカい声で うるさいんだよな、荷物も邪魔だし
交通渋滞とかな。インフラのキャパを超えちゃうからね。
上野〜秋葉原の中央通り
銀座のユニクロで思った
外国に来たのかと錯覚しちゃいますね。
うん
10年くらい前に5〜6千円台で泊まったホテルがハイシーズンでもないのにその3倍くらいの価格設定になってました
公害と言うほどではないけれど、多すぎと思う。
です
白川郷・高山や金沢などは人が多すぎて人を観にいっている様なもの。
新幹線で感じる
コメント総数:477件
テレビで
見た目ではわからない疾患ありヘルプマーク持ちだが、箱根登山バスで誰も席譲ってくれなかった。外国人、ヘルプマーク知らない人多い。箱根観光バスも、ヘルプマークの説明を外国語で説明してもらいたい
名古屋駅のうなぎ屋、日本人ひつまぶし・うな丼4800円で 海外の人は定食13000円で、旅行者はリッチなんだと・・
奈良、京都に行ったときに
街中で煩い中国人を見かける。声が大きい。
京都は典型的なオーバーツーリズムだと思います。
箱根の遊覧船は中国人だらけ。私たちが外国人みたい。阿蘇では土産屋さんが中国人が来る時は試食を隠す始末。悲しい。
ある
レンタル品をそのまま持ち帰るC国人いい加減にしろ!
デカい声で うるさいんだよな、荷物も邪魔だし
交通渋滞とかな。インフラのキャパを超えちゃうからね。
上野〜秋葉原の中央通り
銀座のユニクロで思った
外国に来たのかと錯覚しちゃいますね。
うん
10年くらい前に5〜6千円台で泊まったホテルがハイシーズンでもないのにその3倍くらいの価格設定になってました
公害と言うほどではないけれど、多すぎと思う。
です
白川郷・高山や金沢などは人が多すぎて人を観にいっている様なもの。
新幹線で感じる