デイリサーチ

『まったくない』と答えた人 のコメント

コメント総数:498件

2025/08/06 11:29
まったくない ?さん / 男性 / 70代

そういう所には、住んでいないし、出かけないようにしている。

2025/08/06 11:29
まったくない 浅田美代子似さん / 女性 / 60代

まったく

2025/08/06 11:28
まったくない ?さん / 男性 / 60代

多いと感じるが実害を感じた事は無い

2025/08/06 11:28
まったくない ?さん / 女性 / 50代

観光地に住んでいないですし旅行も行かないので感じません。しかしスーパーの店内や信号待ち時に外国人が話していて外国人が増えたな〜と感じます。

2025/08/06 11:27
まったくない 風呂好きさん / 男性 / 80代

差し迫ってはない

2025/08/06 11:23
まったくない 匿名希望さん / 男性 / 60代

住宅地に住んでいて近所以外外出しないので観光客と出会うことは全くありません

2025/08/06 11:23
まったくない チャコさん / / ?代

ないです

2025/08/06 11:18
まったくない ?さん / 男性 / 60代

あまり感じません。

2025/08/06 11:14
まったくない ふうちゃん神奈川さん / 男性 / 50代

地元ではないですね。外国人との共存も上手く出来ているので。

2025/08/06 11:11
まったくない ?さん / 女性 / 70代

観光地には あまり行かないし 近くに 観光地がないから 感じないだけなのかも知れない

2025/08/06 11:08
まったくない オババさん / 女性 / 60代

特に気になるようなことはないかな?

2025/08/06 11:06
まったくない 紅いバラさん / 女性 / ?代

地方の田舎なので、ニュースで見るとうんざりする。観光地、温泉など旅行はとっくに諦めてどこへも行かない。

2025/08/06 11:02
まったくない 杜々さん / / ?代

殆ど来ないので

2025/08/06 11:01
まったくない ?さん / / ?代

田舎なので、外国人労働者はいますが・・・。実感はないですね。

2025/08/06 11:00
まったくない ?さん / / ?代

夏が終わるまで外に出ないからあったことない

2025/08/06 10:59
まったくない matsuchizuさん / 男性 / 50代

地元では今のところないですね。

2025/08/06 10:58
まったくない 凡人さん / 男性 / 80代

有名、話題の観光地へは行かない。オーバーツーリズムと云うが、金儲け至上の観光業界とその規制すら出来ない観光行政の貧困の帰結。例えば小屋ヶ岳・富士山、入山料4000円も取るなら相応の救護施設を整備するのが当然だが、そんな気配も見えない。金儲けだけでは観光は成り立たない。

2025/08/06 10:55
まったくない あいあいさん / 男性 / 70代

出歩かないのでわからない

2025/08/06 10:55
まったくない ?さん / 女性 / 60代

田舎だから目にすることはありません

2025/08/06 10:53
まったくない ?さん / / ?代

無いです