コメント総数:525件
たいしたことないことですが。。。
そだねー
あるかもね。
落とし物や忘れ物を交番やお客様センターとかに届けることが良くあるが、涙流して感謝の電話をしてきた方がいる。我が家まで菓子折り持って頭下げに来た方もいる。
夫に、意外に思うことがあります。
ある
です
これです
無意識行動です
です。
そうですね
最近ではないけれどありましたね。
ある。
何回かあります!もう数十年前も前の事!
当たり前の行動だったけど・・・
一人ひとり人格が違いますからね。私が大したことと思ってないのに相手にすごく感謝されて、かえってこちらがびっくりしたり。「特に期待してなかったのに」て事例だと学生時代のアルバイト。スーパーのレジ係してたんだけど、ご意見箱に「とても感じのいい店員」と投書で褒めていただいた。しかもしばらくして又別の人からも。(自慢です。すみません)
お相手の思い…を一歩、二歩越えてるならばそうなり得ると感じます。
あるよ。
何回か
会社の同僚が退社擦るといい欠勤していたが彼に仕事への考え方を 説明し彼が退社を思いとどまった
コメント総数:525件
たいしたことないことですが。。。
そだねー
あるかもね。
落とし物や忘れ物を交番やお客様センターとかに届けることが良くあるが、涙流して感謝の電話をしてきた方がいる。我が家まで菓子折り持って頭下げに来た方もいる。
夫に、意外に思うことがあります。
ある
です
これです
無意識行動です
です。
そうですね
最近ではないけれどありましたね。
ある。
何回かあります!もう数十年前も前の事!
当たり前の行動だったけど・・・
一人ひとり人格が違いますからね。私が大したことと思ってないのに相手にすごく感謝されて、かえってこちらがびっくりしたり。「特に期待してなかったのに」て事例だと学生時代のアルバイト。スーパーのレジ係してたんだけど、ご意見箱に「とても感じのいい店員」と投書で褒めていただいた。しかもしばらくして又別の人からも。(自慢です。すみません)
お相手の思い…を一歩、二歩越えてるならばそうなり得ると感じます。
あるよ。
何回か
会社の同僚が退社擦るといい欠勤していたが彼に仕事への考え方を 説明し彼が退社を思いとどまった