コメント総数:582件
もういない両親へ
口数が少ないもので。
時にはありましたね
何回かあります。
足りないくらいが、ちょうど良いのでは。
人生でいろいろ経験して今は感謝や謝罪はその場ですぐ言うようにしているけど、逆に言えば若い頃はそこまでの意識がなくて結果言いそびれてしまったことがあります。別に悪気はなくても。又今だって状況によっては言いそびれることもある。それから後になってから“有り難かったなぁ”と思うこともあります。 「まったくない」と答えている方の中には、直近しか対象にしていない方もいないでしょうか?あるいは自分の行動に自信満々なのかな?
多分
今年亡くなった母に、もっと感謝を伝えていれば良かったと後悔しかありません
結婚式に遠くから来てくれた高校の友達、疎遠になってしまった(連絡先分からずで)と前に勤めてた時に知り合ったご夫婦…亡くなってお礼が言えませんでした
少しありますね。
礼の一つも言わないというようなことは流石に無いが、もう少し丁寧に伝えたかったなと後になって思うことは何度かある
有りました
後悔
父に伝えたかった一言を伝えられずに亡くなってしまいました
こちら
親兄弟には思っていても言えないことが多い。
突然の出来事等,伝え忘れが有ると思う。
です
言いそびれるとずっと覚えている
コメント総数:582件
もういない両親へ
口数が少ないもので。
時にはありましたね
何回かあります。
足りないくらいが、ちょうど良いのでは。
人生でいろいろ経験して今は感謝や謝罪はその場ですぐ言うようにしているけど、逆に言えば若い頃はそこまでの意識がなくて結果言いそびれてしまったことがあります。別に悪気はなくても。又今だって状況によっては言いそびれることもある。それから後になってから“有り難かったなぁ”と思うこともあります。 「まったくない」と答えている方の中には、直近しか対象にしていない方もいないでしょうか?あるいは自分の行動に自信満々なのかな?
多分
今年亡くなった母に、もっと感謝を伝えていれば良かったと後悔しかありません
結婚式に遠くから来てくれた高校の友達、疎遠になってしまった(連絡先分からずで)と前に勤めてた時に知り合ったご夫婦…亡くなってお礼が言えませんでした
少しありますね。
礼の一つも言わないというようなことは流石に無いが、もう少し丁寧に伝えたかったなと後になって思うことは何度かある
有りました
後悔
父に伝えたかった一言を伝えられずに亡くなってしまいました
こちら
親兄弟には思っていても言えないことが多い。
突然の出来事等,伝え忘れが有ると思う。
です
言いそびれるとずっと覚えている
です