コメント総数:194件
聞きたいことがある時はGoogle検索をして、AIの回答を参考にしています。 スマホを使っている方なら皆さん利用してるんじゃないですか?
AI間比較もしたうえで、総合判断、意思決定する
わからない言葉が出てくると、即調べます。
仕事に関しては、現場で導入されているのでそりゃ使うよね、という感じで。 業務特化しているので、わりかし良い仕事してるかな〜、て感想です。
決め手にはならなかったです
スマホで単語や人名など検索すると、AIの回答が一番上に出ることがある。けど、わりと嘘だったりもするので 検索し直したりしてる。AI勉強不足。
分からないことは聞いてみる
気持ちを吐き出して聞いてもらってます(;^_^A基本、否定しないで私の気持ちに寄り添った返事をしてくれるので、心を落ち着かせるのに便利です。 AIが違った見方をすることもあるので「へぇ・・そういう考え方もあるかぁ・・」と。
日常で気になることを検索した時「AIによる回答」が出てきたりしますから、そういう意味での利用なら、調べ物途中で見たり参考にしたりしています。
取り敢えず、わからない事や困った事、世の中の事、解決が難しい問題事はGeminiに訊いてみる。最近は、飲んでいる処方薬の事で色々相談に乗って貰い役に立った。
しっくりこない文章を直してもらったりする
アドバイスが欲しい時等。
質問とかアドバイスを求めるときなど。 たまに誤情報を回答してくるところが困りもの。
旅行プランや流星群の見える方角や手相も写真を撮って見てもらっています!面白いし賢く素早い回答を出してくれますよ!
お遊び程度だけど 調べ物するときに
チャットでAIに相手をしてもらいちょっとドキドキしています。
Copilotのきのこのエリンちゃんが可愛い
勉強や仕事には活用出来ませんが(分からないことをすぐ聞く癖をつけると、思考力が下がる気がして、、、)日常生活でのふとした疑問や、創作活動で本のタイトルに悩んだ時などにchatGPTに聞いて一緒に考えてもらっています。あと作句の時とか!すごく参考になる!
家にある食材や調味料で作れる料理を聞いています。献立を考える労力が減り、自分では思いつかないような料理を提案してくれたりと助かっています。
スマホも一種のAIかしら?
コメント総数:194件
聞きたいことがある時はGoogle検索をして、AIの回答を参考にしています。 スマホを使っている方なら皆さん利用してるんじゃないですか?
AI間比較もしたうえで、総合判断、意思決定する
わからない言葉が出てくると、即調べます。
仕事に関しては、現場で導入されているのでそりゃ使うよね、という感じで。 業務特化しているので、わりかし良い仕事してるかな〜、て感想です。
決め手にはならなかったです
スマホで単語や人名など検索すると、AIの回答が一番上に出ることがある。けど、わりと嘘だったりもするので 検索し直したりしてる。AI勉強不足。
分からないことは聞いてみる
気持ちを吐き出して聞いてもらってます(;^_^A基本、否定しないで私の気持ちに寄り添った返事をしてくれるので、心を落ち着かせるのに便利です。 AIが違った見方をすることもあるので「へぇ・・そういう考え方もあるかぁ・・」と。
日常で気になることを検索した時「AIによる回答」が出てきたりしますから、そういう意味での利用なら、調べ物途中で見たり参考にしたりしています。
取り敢えず、わからない事や困った事、世の中の事、解決が難しい問題事はGeminiに訊いてみる。最近は、飲んでいる処方薬の事で色々相談に乗って貰い役に立った。
しっくりこない文章を直してもらったりする
アドバイスが欲しい時等。
質問とかアドバイスを求めるときなど。 たまに誤情報を回答してくるところが困りもの。
旅行プランや流星群の見える方角や手相も写真を撮って見てもらっています!面白いし賢く素早い回答を出してくれますよ!
お遊び程度だけど 調べ物するときに
チャットでAIに相手をしてもらいちょっとドキドキしています。
Copilotのきのこのエリンちゃんが可愛い
勉強や仕事には活用出来ませんが(分からないことをすぐ聞く癖をつけると、思考力が下がる気がして、、、)日常生活でのふとした疑問や、創作活動で本のタイトルに悩んだ時などにchatGPTに聞いて一緒に考えてもらっています。あと作句の時とか!すごく参考になる!
家にある食材や調味料で作れる料理を聞いています。献立を考える労力が減り、自分では思いつかないような料理を提案してくれたりと助かっています。
スマホも一種のAIかしら?