コメント総数:669件
はい
株主優待にその内容はなし。
株買う金があったら飯を食う。
残念ながら……。
無いです
まったく
株を買ったことすらない
機会あれば、そうなりたいですね。今は普通の投資家です。
です
株主になったことがないのでないですね。
カタログギフトで商品を貰うタイプの優待を利用しています。
桐谷さんか?・・・
株持ってないし人から貰ったこともない
ない。
バスの優待券は使ったことは有るけど買い物は無い
買い物は全くない(*^▽^*) 飲食はある。 父の会社の優待?でホークスのスーパーボックス 2回ほど行き隣が孫社長&社員ルームで観戦に来ててまぁバカな 会話丸聞こえでそんな球団なんだ@@)と醒めてホークスも嫌いになったけど高校の時優勝して好きに(*^▽^*)けど今年お仕事で中に入れて スタッフなのに野球興味ない、ホークス好きじゃない、お客さんと一緒になって盛り上がらない醒めた感じで飽きた。
買い物って事はデパートとかかな。あまり(ほとんど)使わないから敢えて株を買う必要も無いしなあ。
コメント総数:669件
はい
株主優待にその内容はなし。
株買う金があったら飯を食う。
残念ながら……。
無いです
まったく
株を買ったことすらない
機会あれば、そうなりたいですね。今は普通の投資家です。
です
株主になったことがないのでないですね。
カタログギフトで商品を貰うタイプの優待を利用しています。
です
桐谷さんか?・・・
株持ってないし人から貰ったこともない
無いです
ない。
バスの優待券は使ったことは有るけど買い物は無い
買い物は全くない(*^▽^*) 飲食はある。 父の会社の優待?でホークスのスーパーボックス 2回ほど行き隣が孫社長&社員ルームで観戦に来ててまぁバカな 会話丸聞こえでそんな球団なんだ@@)と醒めてホークスも嫌いになったけど高校の時優勝して好きに(*^▽^*)けど今年お仕事で中に入れて スタッフなのに野球興味ない、ホークス好きじゃない、お客さんと一緒になって盛り上がらない醒めた感じで飽きた。
買い物って事はデパートとかかな。あまり(ほとんど)使わないから敢えて株を買う必要も無いしなあ。
です