コメント総数:382件
冬だけ
先月の旅行で客室にサウナがいたので、10年ぶりに入りました。
もう昔のことになりますが、40年ほど前までは年に2〜3回は行っていましたが、今はさっぱりです。
現役のころ 出張の際 利用した
たまにかな。
家に低温サウナが有る・電気代が大変なので時々タマァ〜に入ります。
今は ほとんど入っていません。55歳ごろまでは 2/週 ぐらいで 当時は各地に サウナハウスがありましたもので!
たまに利用しますね…
です
^_^
岩盤浴の方が入る率は多いけど、シメにサウナ入ることはあるね。
入った事はあります。
ホテルとか
以前、スーパー銭湯に行ってた時は入っていましたが、今はいかなくなりました。
行っても湯舟ばっかり
たまに
水風呂に入る時天国?やめられないね??
通っているプールにサウナがあり、たまに入る。しかし、あまり好きではないね。効果もよく分からない。
コロナ時代になってからサウナも含めて外出しなくなった
コメント総数:382件
冬だけ
先月の旅行で客室にサウナがいたので、10年ぶりに入りました。
もう昔のことになりますが、40年ほど前までは年に2〜3回は行っていましたが、今はさっぱりです。
現役のころ 出張の際 利用した
たまにかな。
家に低温サウナが有る・電気代が大変なので時々タマァ〜に入ります。
今は ほとんど入っていません。55歳ごろまでは 2/週 ぐらいで 当時は各地に サウナハウスがありましたもので!
たまに利用しますね…
です
です
^_^
岩盤浴の方が入る率は多いけど、シメにサウナ入ることはあるね。
入った事はあります。
ホテルとか
以前、スーパー銭湯に行ってた時は入っていましたが、今はいかなくなりました。
行っても湯舟ばっかり
たまに
水風呂に入る時天国?やめられないね??
通っているプールにサウナがあり、たまに入る。しかし、あまり好きではないね。効果もよく分からない。
コロナ時代になってからサウナも含めて外出しなくなった