デイリサーチ

『何度もある』と答えた人 のコメント

コメント総数:421件

2025/08/24 15:55
何度もある 蓮華さん / / ?代

元明石市民ですので、子供の頃からお正月には尾頭付きの焼き鯛や穴子が食卓にでてましたね。

2025/08/24 15:54
何度もある ?さん / 女性 / ?代

はい

2025/08/24 15:54
何度もある クローバーさん / 女性 / 70代

お祝い事で食べたり、親戚から釣った鯛をもらって食べました!

2025/08/24 15:53
何度もある まつさん / / 30代

知り合いが海で釣ってくるのでしょっちゅう食べます。尾頭付きの塩焼きはいちばん簡単なレシピですし。

2025/08/24 15:52
何度もある ?さん / 女性 / ?代

です

2025/08/24 15:51
何度もある ?さん / / ?代

お祝いのときに 最近もいただきました

2025/08/24 15:46
何度もある トシさん / / ?代

たまに食べます

2025/08/24 15:40
何度もある saxさん / 男性 / 90代

美味しいですよ。

2025/08/24 15:38
何度もある 奈良の旅人さん / 男性 / 70代

船盛・姿煮・鯛めしと色々な調理法で食べた。

2025/08/24 15:30
何度もある hiroさん / 男性 / ?代

kore

2025/08/24 15:21
何度もある ともこさんさん / 女性 / 60代

昔はめでたい時は登場してた!

2025/08/24 15:18
何度もある shiroさんさん / 男性 / 80代

目刺しも尾頭付きですよ、、。

2025/08/24 15:18
何度もある ?さん / / ?代

小ぶりの鯛なら塩焼きにして、月2くらいで食べてます。でっかいのは料理屋とかで数回食べたことがあります。

2025/08/24 15:18
何度もある ?さん / / ?代

まあね。

2025/08/24 15:10
何度もある あんずさん / 女性 / 60代

お魚大好きですので誕生日には必ずいただいていました。

2025/08/24 15:10
何度もある ?さん / / ?代

以前はお祝い事には必ずあった 最近は息子が釣った時だけかな

2025/08/24 15:08
何度もある おばちゃんさん / 女性 / 60代

正月と言えば尾頭付きの鯛。子供のころからずっと食べてます。逆にこれは正月しか食べない、かな。

2025/08/24 15:04
何度もある きょんたまさん / / ?代

子供の頃から魚好きだったので丸一匹食べてました

2025/08/24 15:03
何度もある どらぽんさん / 男性 / 70代

ここ数年では孫の食べ始めで4回ありました。僕が年長者だから食べさせる(真似事)役でした

2025/08/24 15:01
何度もある レオレオさん / 女性 / 40代

父が魚釣りによく行っていたから小さめの鯛の塩焼きを食べていました。その後骨をおわんに折り曲げて入れて醤油すこしかけたら、お湯を注いで鯛の骨や残っている身から出汁が出て美味しかったです。