コメント総数:386件
車山高原のリフトから見るニッコウキスゲは綺麗ですよ。
スキーもスノボもやらんけど、乗鞍岳や月山では夏スキーやってるね。半袖で日焼けしながら滑ってた。もちろんシャーベット状の残雪で粗削りのかき氷みたい
北海道ツアーで(笑)
ラベンダーを見に行きました。
スキーに行ったわけでない。
はい
リフトに乗った
2〜3回あります。
スイセンとかコスモスが植えてあるけど。
何度かあります。
スキー場と言っていいのかわからんけど、大倉山ジャンプ競技場
山形蔵王天元台とみやぎ蔵王えぼし、それと今はもうない鳴子の花淵山スキー場ですね、花淵山にはスバルの4躯会で行き、スキー場を登ったり降ったり・・・。
花畑になってました。
先月八方尾根スキージャンプ台を見てきました。
良いところですよね 高山植物とかも見られて
実家の裏山が町有淋で、一部が冬はスキー場で、夏場は乳牛の放牧場で、グラススキー場の様に違和感無く滑って居ました。ジャンプ台も有って夏場も滑ってましたが…。今はどうなんだろう…。
a ski resort in summer? nothing fascinated us!
冬と違っていいですよ!
ドライブで。むしろスキー経験が無いので、冬のスキー場には行った事が無い。
乗鞍に行っただけ何もしてない。
コメント総数:386件
車山高原のリフトから見るニッコウキスゲは綺麗ですよ。
スキーもスノボもやらんけど、乗鞍岳や月山では夏スキーやってるね。半袖で日焼けしながら滑ってた。もちろんシャーベット状の残雪で粗削りのかき氷みたい
北海道ツアーで(笑)
ラベンダーを見に行きました。
スキーに行ったわけでない。
はい
リフトに乗った
2〜3回あります。
スイセンとかコスモスが植えてあるけど。
何度かあります。
スキー場と言っていいのかわからんけど、大倉山ジャンプ競技場
山形蔵王天元台とみやぎ蔵王えぼし、それと今はもうない鳴子の花淵山スキー場ですね、花淵山にはスバルの4躯会で行き、スキー場を登ったり降ったり・・・。
花畑になってました。
先月八方尾根スキージャンプ台を見てきました。
良いところですよね 高山植物とかも見られて
実家の裏山が町有淋で、一部が冬はスキー場で、夏場は乳牛の放牧場で、グラススキー場の様に違和感無く滑って居ました。ジャンプ台も有って夏場も滑ってましたが…。今はどうなんだろう…。
a ski resort in summer? nothing fascinated us!
冬と違っていいですよ!
ドライブで。むしろスキー経験が無いので、冬のスキー場には行った事が無い。
乗鞍に行っただけ何もしてない。