コメント総数:118件
市外では石鳥谷祭り(花巻市石鳥谷・9月第2土・日曜、祝日)、日詰祭り(紫波町日詰・9月6~8日)花巻祭り(花巻市・9月第2金~第3日曜)、一関夏祭り(一関市・8月1~3日)、北上みちのく芸能祭り(8月1~3日)、県外では角館秋祭り(秋田・仙北市・9月6~8日)、土崎曳山祭り(秋田・土崎港・7月20~21日)、仙台青葉祭り(宮城・仙台市・5月第2土~第3日曜)、古川夏祭り(宮城・古川市・8月4~6日)etc。来年度こそは八戸例大祭(青森・八戸市・7月31日~8月3日)、仙台七夕祭り(宮城・仙台市・8月6~8日)にも行こうかな
戦後間もない頃、小遣い銭がもらえない時代であったから地域がの祭りへ夜間4~ 5キロの道を歩いてバス賃を小遣い銭にしたものである。
ヤマザキ春のパン祭り
若い頃ですが
三社祭り
天神祭。ほとんど祭り見ながら、商店街で買い物していたが。
いっぱいある
祭り好きなので
何度もある
相方がお祭りが好きだったので 愛媛方面は何度か行きました 山車とか規模に圧倒されました
たくさんあるよー
何度も小さい時から 大人になって数える程度
田舎街に住んでりゃあ、大きな街のお祭りやイベントに行くのが多くなる。これ当り前ですよ。
地元お祭りの係なので、30年以上祭り運営に関わっています。楽しくて充実して辞められません!(笑)
転勤族なので
京都、大坂、等々。
其の一 子供たちの為に(神輿、餅つき、ラジオ体操、花火大会) 其の二 子供のお母さんと仲良しになるために。 明日の為に、打つべし、打つべし。
行きます
母が日舞の師範をやっていた頃に手伝いで色々なお祭りの盆踊りに参加していました。踊り手が少なかったり、若い人が居なかったりで櫓の上で踊りましたが、あの景色は好きでしたね 今もお祭りというより、盆踊りをやっていると行ってしまいます。
今年も行きました
コメント総数:118件
市外では石鳥谷祭り(花巻市石鳥谷・9月第2土・日曜、祝日)、日詰祭り(紫波町日詰・9月6~8日)花巻祭り(花巻市・9月第2金~第3日曜)、一関夏祭り(一関市・8月1~3日)、北上みちのく芸能祭り(8月1~3日)、県外では角館秋祭り(秋田・仙北市・9月6~8日)、土崎曳山祭り(秋田・土崎港・7月20~21日)、仙台青葉祭り(宮城・仙台市・5月第2土~第3日曜)、古川夏祭り(宮城・古川市・8月4~6日)etc。来年度こそは八戸例大祭(青森・八戸市・7月31日~8月3日)、仙台七夕祭り(宮城・仙台市・8月6~8日)にも行こうかな
戦後間もない頃、小遣い銭がもらえない時代であったから地域がの祭りへ夜間4~ 5キロの道を歩いてバス賃を小遣い銭にしたものである。
ヤマザキ春のパン祭り
若い頃ですが
三社祭り
天神祭。ほとんど祭り見ながら、商店街で買い物していたが。
いっぱいある
祭り好きなので
何度もある
相方がお祭りが好きだったので 愛媛方面は何度か行きました 山車とか規模に圧倒されました
たくさんあるよー
何度も小さい時から 大人になって数える程度
田舎街に住んでりゃあ、大きな街のお祭りやイベントに行くのが多くなる。これ当り前ですよ。
地元お祭りの係なので、30年以上祭り運営に関わっています。楽しくて充実して辞められません!(笑)
転勤族なので
京都、大坂、等々。
其の一 子供たちの為に(神輿、餅つき、ラジオ体操、花火大会) 其の二 子供のお母さんと仲良しになるために。 明日の為に、打つべし、打つべし。
行きます
母が日舞の師範をやっていた頃に手伝いで色々なお祭りの盆踊りに参加していました。踊り手が少なかったり、若い人が居なかったりで櫓の上で踊りましたが、あの景色は好きでしたね 今もお祭りというより、盆踊りをやっていると行ってしまいます。
今年も行きました