コメント総数:409件
大昔、青森のねぶた祭で。
他の町のイベントに参加して楽しみました。
はい
日本や世界を色々回り、思いがけず数多くの祭りに当日参加。宝物の記憶。
肉フェスとか
葵祭や祇園祭、参加と言うより見物かな?
若い頃仕事で先輩の取引先の一員として火の国祭りに出た。熊本は夜でも熱い。今ならムリ
お祭り目的でなくたまたま旅行先で
あります
母親の地元で何度か…(笑)
祭りバカではない。
子供の時の夏休みに親戚の家の近くのお祭りに連れて行ってもらった
昔、同じ市内でも区が違う従兄弟の家に夏休み中泊まりに行った際には、夏祭りとか、お盆時期だと盆祭りとか。 今年は、函館港まつりに参加して楽しかったな〜。地元じゃない祭りとなると、夏祭り系が一番参加しているかも?
旅先であったかも?
参加というより、見に行きました。
間違った参加じゃない、見てただけ!
少しありますね。
郡上の徹夜踊り楽しかった
町内会のお祭りに 今は町会を止めました
コメント総数:409件
大昔、青森のねぶた祭で。
他の町のイベントに参加して楽しみました。
はい
日本や世界を色々回り、思いがけず数多くの祭りに当日参加。宝物の記憶。
肉フェスとか
葵祭や祇園祭、参加と言うより見物かな?
若い頃仕事で先輩の取引先の一員として火の国祭りに出た。熊本は夜でも熱い。今ならムリ
お祭り目的でなくたまたま旅行先で
あります
母親の地元で何度か…(笑)
祭りバカではない。
子供の時の夏休みに親戚の家の近くのお祭りに連れて行ってもらった
昔、同じ市内でも区が違う従兄弟の家に夏休み中泊まりに行った際には、夏祭りとか、お盆時期だと盆祭りとか。 今年は、函館港まつりに参加して楽しかったな〜。地元じゃない祭りとなると、夏祭り系が一番参加しているかも?
旅先であったかも?
参加というより、見に行きました。
あります
間違った参加じゃない、見てただけ!
少しありますね。
郡上の徹夜踊り楽しかった
町内会のお祭りに 今は町会を止めました