コメント総数:364件
よくあります。
ですね〜!
興味深い
効率よく動けないのでしょうね。残念!
時間の使い方が下手な上、腰が重いのでしょっちゅう思います。
時間が足りない人間は悲しい。多くを成さぬまま人生が過ぎてゆく。
仕事現役の頃は自分のやり切たい仕事を朝から夜中迄、或いは徹夜でやり切る毎日/土曜出勤は当前、やり切れなきゃ日曜日も…6ヶ月休み無しも。一方で、家族も大好きなので僅かな隙間は全力で家族と過ごす…だが最近、37歳になった娘がさり気なく”子供の頃、パパ居なかった…“と口走ったのにショック!時間はもっともっと欲しかったがそれに伴う気力と体力と寿命が無ければ意味が無い。また、全ての人の一日が長くなったら自分は更にやりたくなりそうで、際限が無い。引退後にやりたいと思って現役中は封印していた趣味や夢は沢山あるんだが、それらを全部やり切ろうと思ったら、10倍位の時間、体力、気力、お金…結果、何も出来ない。
ある
やらなければならないことややりたいことがたくさんあります。
仕事と家事で時間も体力も消耗する。趣味に打ち込む時間がほしい。男家族は家事無能。それ以前にやる気なし。捨てようかな、経済的には要らないし。
足りないです
やりたい事、やるべき事が多すぎて寝る時間さえ勿体ない。
毎日思います。せめて睡眠時間を削ろうと3時間睡眠でやりくりしています。
思いますね。
1日が短く感じます。
kore
毎日
仕事忙しくないんだけど1日あっという間です。
よく思います。
歳を取ると時間があっという間に過ぎていくんですもの。
コメント総数:364件
よくあります。
ですね〜!
興味深い
効率よく動けないのでしょうね。残念!
時間の使い方が下手な上、腰が重いのでしょっちゅう思います。
時間が足りない人間は悲しい。多くを成さぬまま人生が過ぎてゆく。
仕事現役の頃は自分のやり切たい仕事を朝から夜中迄、或いは徹夜でやり切る毎日/土曜出勤は当前、やり切れなきゃ日曜日も…6ヶ月休み無しも。一方で、家族も大好きなので僅かな隙間は全力で家族と過ごす…だが最近、37歳になった娘がさり気なく”子供の頃、パパ居なかった…“と口走ったのにショック!時間はもっともっと欲しかったがそれに伴う気力と体力と寿命が無ければ意味が無い。また、全ての人の一日が長くなったら自分は更にやりたくなりそうで、際限が無い。引退後にやりたいと思って現役中は封印していた趣味や夢は沢山あるんだが、それらを全部やり切ろうと思ったら、10倍位の時間、体力、気力、お金…結果、何も出来ない。
ある
やらなければならないことややりたいことがたくさんあります。
仕事と家事で時間も体力も消耗する。趣味に打ち込む時間がほしい。男家族は家事無能。それ以前にやる気なし。捨てようかな、経済的には要らないし。
足りないです
やりたい事、やるべき事が多すぎて寝る時間さえ勿体ない。
毎日思います。せめて睡眠時間を削ろうと3時間睡眠でやりくりしています。
思いますね。
1日が短く感じます。
kore
毎日
仕事忙しくないんだけど1日あっという間です。
よく思います。
歳を取ると時間があっという間に過ぎていくんですもの。