コメント総数:30件
昔は思った。定年後の今はない
若あ頃、仕事をバリバリ行ってた時は1日が36時間あればいいと思ってた。そしたら24時間仕事ができるからね。
です
子供時代のようにゆっくりと「今」という時間を味わえるようになりました。適度に労働しつつ、年金もソコソコある。自分史を書いたりもできてなかなか充実してるので、もう時間やなんかのプレッシャーに迫られることもなく、快適です。人生にもあった何度目かの「パラダイム・シフト」かな?(笑)
15秒は微妙に長い
リタイア前と後では違う
この中にはない
まったくです。
一生が足りないと思うが 一日は気にしたことない
時間は作る物であり、限られた時間内で収めることが必要
仕事をしてた時はよくあった。けっこう締め切り間際じゃないと動かないズボラ体質だったので
あまりおもわないかな、、
です。
ない
コメント総数:30件
昔は思った。定年後の今はない
若あ頃、仕事をバリバリ行ってた時は1日が36時間あればいいと思ってた。そしたら24時間仕事ができるからね。
です
子供時代のようにゆっくりと「今」という時間を味わえるようになりました。適度に労働しつつ、年金もソコソコある。自分史を書いたりもできてなかなか充実してるので、もう時間やなんかのプレッシャーに迫られることもなく、快適です。人生にもあった何度目かの「パラダイム・シフト」かな?(笑)
です
15秒は微妙に長い
リタイア前と後では違う
この中にはない
まったくです。
一生が足りないと思うが 一日は気にしたことない
時間は作る物であり、限られた時間内で収めることが必要
仕事をしてた時はよくあった。けっこう締め切り間際じゃないと動かないズボラ体質だったので
あまりおもわないかな、、
です。
ない